最近増えつつある1Rタイプのお部屋ですが、どのようにしてスペースを創り出せば快適に過ごせるでしょうか?ここでおすすめしたいのが定番のソファベッドですが、それ以外にもできることはたくさんあります。それは一体どういうアイデアなのか?幾つかご紹介します。
目次
最近ではソファベッドでもそれなりにクオリティーの高いものが多く出てきています。
こちらの最大のメリットはやはり、1Rの物件でもスペースを確保できることではないでしょうか?
それに必要な時は簡単な動作でベッドになることも、忙しい毎日を送る人にとってはありがたいです。
ソファベッドにもいろいろな種類があり、ロータイプのものやコーナーカウチタイプのもの、2wayまたは3wayで使用できるものもあり、いろいろな種類があるということを考えると、自分の生活スタイルと部屋の間取りを考えて部屋づくりができます。
どのようなソファベッドがあるのかについてはこちらの情報をご参考にしてくださればと思います。
お部屋探しの 「不安」や「困った」...
解決できる不動産屋を今すぐチェック →
1Rに住む際に気を付けたいことは、収納スペースが少ないということは、掛け布団やシーツを収納するスペースも限られてくるという点です。
日本は四季のある国ゆえに、暑いときと寒いときとの違いがあり過ぎるので、衣替えだけにかぎらず、就寝用の道具も変える必要があります。
そこで、いかに寝具を少なくするかがポイントです。
そこでおすすめなのが、暖房器具を上手に活用することです。
ここでおすすめしたい一つのアイデアが、エネルギーの源を電気だけにするという方法です。
オール電化のメリットについてはこちらのページにて詳しく調べることができます。
しかしここで言いたいのはなにも1Rをオール電化に、ということではありません。暖房と冷房はエアコンだけにするというアイデアです。
エアコンは電気代が高い印象ですが、ここ数年の最新型のエアコンは省エネ対策が施されており、以前と比べるとかなり電気代が下がっています。
過去のエアコンと比べてみると、15年前のものだと40%以上は高く電気代がかかっていました。
詳しくはこちらをご参考ください。
1Rであることを考えると、ストーブや扇風機を置くよりもエアコンを設置したほうが部屋のスペースを有効に活用できますし、場合によってはひと月の生活費が安くなります。
総合的に考えると、エアコンだけにするというのは平衡の取れた有効な方法だと言えるかもしれません。
そして、もしエアコンを取り換えることを検討しているなら、省エネタイプのエアコンにはどのようなものがあるか、こちらのぺージが参考になると思います。
1Rに住まれる際に確認しておきたいのは、ウォークインクローゼットは部屋にあるのか?ないのか?
あったとしても、スペースは限られているかもしれません。荷物を運んでみたら、予想以上にスペースが小さかった、ということもあります。
限られたウォークインクローゼットで収まる分だけの衣類にすることは重要です。
冬などの寒いときにはシンサレート布団を使用すると、温かく、なおかつ使わないときには小さく収納することができます。
衣類はついつい増えがちかもしれませんが、着るかもしれないととっておいた衣類ほど、ゴミになってしまうパターンは少なくありません。
1Rでは本当に必要なものだけ買う習慣も身に着けられるので、逆に買い物上手になれるというメリットもあるかもしれません。
さらにおすすめしたい方法は、1Rに大きめの鏡を一つ置いておくことです。
スペースが狭くならないか?と疑問に思う方もいるかもしれませんが、鏡を置くだけで錯覚によって部屋が広いと感じられますし、光を反射するのでお部屋が明るく感じます。
また鏡で自分を写すことで、客観的に自分を見る機会が増えて程よい緊張感もキープできるといったメリットもついてきます。
お部屋探しの「問題」を解決できる不動産屋を今すぐチェック →
1Rだと、ベッドを置くと部屋は極端に狭くなります。しかし、ちょっとした工夫でスペースを有効に広々と活用できます。
スペースはこれしかないではなく、これをどう活用するかと考えることが重要です!
1Rでも、工夫次第で広々と生活することができるでしょう。
またいかに生活しやすくするかと工夫すること自体、1Rに暮らす際の楽しみになることでしょう。
この記事を書いたライター
ライターまた翻訳家として活動、海外での生活の経験を活かし幅広い視野で不動産事情をお伝えできるかと思います。
日本の家事情やプライバシーの守り方は独特であって、その点を十分に考慮することも大切だと思います。
少しでも、役立てる実際的な情報を提供します。
おすすめの賃貸マンション・アパート
ワンルーム / 17.39m²
千葉県八千代市大和田新田759ー59
賃料:5.6万円
管理費:0.3万円
3LDK / 64.42m²
東京都大田区仲池上2丁目26ー5
賃料:18万円
管理費:2万円
ワンルーム / 30.4m²
東京都世田谷区北沢1丁目33ー20
賃料:16.3万円
管理費:1.2万円
2DK / 34.78m²
埼玉県草加市八幡町849
賃料:5.5万円
管理費:-
3DK / 54.6m²
東京都練馬区上石神井4丁目11ー15
賃料:12万円
管理費:0.5万円
4LDK / 111.93m²
神奈川県相模原市緑区橋本2丁目9ー15
賃料:17.6万円
管理費:-
キーワードで
記事を検索
不動産賃貸情報コラムのおすすめ記事
カテゴリ一覧
人気のタグ
おすすめの賃貸物件
直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ
アエラス船橋店
千葉県船橋市本町5丁目3−3 大野ビル 3階A号室
アエラス荻窪店
東京都杉並区天沼3丁目3−7 荻窪駅前第24大京ビル 6階
ソレイユ新宿店
東京都新宿区新宿3丁目22−11 RSビル 7階S号室
アエラス南浦和店
埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目35−8 サンライト南浦和3番館 1階
アエラス御茶ノ水店
東京都千代田区神田駿河台2丁目3−5 お茶の水CRビル 7階