地域 投稿日:2020.06.01/更新日:2021.09.10

浦安駅 清瀧神社とはどんな神社?境内の特徴や季節の行事を解説

千葉県浦安市にある清瀧神社は、浦安市指定有形文化財に指定された本殿を持つ、主に海の神様が祭られている場所です。どのようなご利益があるのかなど、清瀧神社の特徴を紹介します。季節の行事も盛んなため、足を運んでみてはいかがでしょうか。

清瀧神社とは

営団地下鉄東西線 浦安駅から徒歩5分の場所にある清瀧神社は、長い歴史を持つ神社です。まずは清瀧神社の歴史や祭られている神様について紹介します。

▶浦安駅のおすすめ賃貸物件はこちら

御由緒と御祭神

清瀧神社が建てられた正確な時期は不明ですが、鎌倉時代の1196年頃に建てられたといわれています。

その後、1293年に起きた『鎌倉大地震』による津波の影響や、さまざまな災害により、社殿が損傷を受けてしまいました。それらの修復のため、1855年に再建が実現します。

1896年に拝殿が作られた後、大正時代の 1923年に社殿が修復され、1971年には社務所が建てられて現在の形が完成しました。

清瀧神社では『海の神様』として知られている『大綿積神』が祭られており、海路安全や漁業繁栄のほか、商売繁盛・家庭円満・五穀豊穣の御利益もあるといわれています。

清瀧神社の特徴

清瀧神社には、どんな特徴があるのでしょうか?訪れた際に注目したいポイントを紹介します。

市の有形文化財指定の本殿

御神体を祭るための建物である『本殿』は、清瀧神社内の中で特に歴史が深く、注目したい場所です。1982年に浦安市指定有形文化財として指定された本殿は、大工の親方として有名な肥前松五郎によって1855年に作られました。

江戸後期より伝わる緻密な彫刻が施され、浦島太郎や竜宮城など日本昔話に登場する人物や建物、荘厳な龍などが描かれています。海の神様を祭っている清瀧神社ならではの魅力といえるでしょう。

本殿へと通じる門や拝殿横にも彫刻があるため、訪れた際は併せてチェックしましょう。

龍神社などの境内社

境内には『龍神社』『浅間神社』『八坂神社』『道祖神社』という四つの末社があります。末社とは、神様を祭っている建物のことです。

龍神社には海の神様『豊玉比古神』が祭られています。豊玉比古神は、清瀧神社の御祭神である大綿積神の娘です。

富士塚の頂上にある浅間神社には安産・育児の神様『木花咲耶姫命』が祭られ、周辺には奉納物が供えられています。

八坂神社には厄除けの神様『建速須佐之男神』、そして道祖神社では道開きの神様『猿田彦神』が祭られ、開運アップを目指す人にはおすすめのスポットです。

季節の行事

清瀧神社では、毎年多彩な季節の行事が開催されています。中でも特に人がにぎわう行事をチェックしましょう。

▶浦安市のおすすめ賃貸物件はこちら

夏越大祓式、年越大祓式など

6月に行われる『夏越大祓式』は、人の形に切ってある紙を使って、身に付いた穢れを清めるという行事です。神拝詞(となえことば)を唱えながら、『茅の輪』と呼ばれる茅で編んだ輪を3回くぐり抜けることで、厄払いができます。

無病息災の御利益もあるため、心身の健康を願う人にもおすすめです。

年末には『年越大祓式』という行事も行われます。夏越大祓式と同じく、災厄の原因となる穢れを落とせる儀式です。清らかな心と体で新年を迎えたい人はぜひ一度参加してみてはいかがでしょうか?

多くの人でにぎわう浦安三社祭

『浦安三社祭』は4年に1回行われる大きなお祭りです。清瀧神社・豊受神社・稲荷神社の3社が、それぞれの神輿(みこし)を担ぎながら指定されたルートを巡ります。

通常の『わっしょい』という神輿の掛け声とは異なる『まえだー!』というユニークな掛け声も魅力の一つです。意味は諸説ありますが、主に『前だ!』というニュアンスで使われているといわれています。

『擦り』『揉み』『差し』『放り』の四つの動きで構成された『地すり』という浦安特有の担ぎ方も大きな見所です。清瀧神社では、海を表現した動きになっていますが、ほかの神社の場合は伝説の生き物『鳳凰』が舞い降りて飛び立つ様子を表現しています。

浦安三社祭に参加した際は、迫力満点の地すりをぜひ近くで見てみましょう。

海の神を祭る神社

海の神様を祭る清瀧神社は、海に関する物語の彫刻・多様な神様を祭った末社・季節のイベントなど、たくさんの魅力を持つ神社です。訪れた際は、今回紹介した特徴や見所をぜひチェックしてみましょう。

  • 施設名:清瀧神社
  • 連絡先:047-351-5417
  • 住所:千葉県浦安市堀江4丁目1番5号
  • アクセス:東京メトロ東西線浦安駅から徒歩5分
  • 公式HP

▶浦安駅のおすすめ賃貸物件はこちら

関連店舗:
アエラス葛西店

この記事を書いたライター

アエラスグループ コラム編集部☆

アエラスグループ コラム編集部☆です。

アエラスグループの店舗で扱う「主要な駅・エリア」を中心に、様々な情報をご提供いたします。

『この駅って、一人暮らしに向いてるのかな…?』
『このエリアの、おススメ不動産屋さんを知りたい!』
『この駅の、相場や治安を知りたい!』
『このエリアの、周辺施設やお店情報を知りたい!』

などなど、駅・エリア周辺に関する皆様の様々な声にお応えすべく、役立つ情報を発信していきます。

駅ごとのおすすめスポット(商店街・公園・ショッピングモール・歴史的建造物・等々)をまとめた記事も掲載しています。是非チェックしてみてください!

よろしくお願いします!

地域の関連記事

おすすめの賃貸マンション・アパート

直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ

  • アエラス学芸大学店

    • TEL: 03-5725-2722
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都目黒区鷹番2丁目20−10 Lスクエア学芸大学 4階

    店長:植村 福徳
    店長:
    植村 福徳
    うえむら ふくのり
    店舗詳細へ
  • ソレイユ上野店

    • TEL: 03-5817-3344
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都台東区上野2丁目13−12 東洋ビル 6階

    店長:渡邊 太慶
    店長:
    渡邊 太慶
    わたなべ たいけい
    店舗詳細へ
  • アエラス川崎店(予定)

    • TEL: 044-221-4180
    • 営業時間: 10:00~19:00

    神奈川県川崎市川崎区駅前本町11−1 パシフィックマークス川崎 8階

    店長:金杉 知明
    店長:
    金杉 知明
    かなすぎ ともあき
    店舗詳細へ
  • アエラス下北沢店

    • TEL: 03-5431-5393
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都世田谷区北沢2丁目12−4 新第2マツヤビル 5階

    店長:藤本 大悟
    店長:
    藤本 大悟
    ふじもと だいご
    店舗詳細へ
  • アエラス新越谷店

    • TEL: 048-990-7576
    • 営業時間: 10:00~19:00

    埼玉県越谷市南越谷4丁目4−3 和田ビル 103号室

    店長:菅原 司
    店長:
    菅原 司
    すがわら つかさ
    店舗詳細へ