地域 投稿日:2020.08.30/更新日:2021.09.10

入谷駅 真源寺で安産・子育て祈願を。歴史の古い朝顔市も開催

真源寺は、入谷駅より徒歩3分ほどの場所にある寺院です。1659年に創建され、安産祈願・健康祈願などさまざまなご利益があります。また、江戸時代後期に始まったとされる朝顔市は、毎年40万人もの人が訪れる歴史あるお祭りとして有名です。

真源寺について

真源寺は、1659年に光長寺20世の日融によって開かれた法華宗のお寺です。1828年に編纂された『新編武蔵風土記稿』には、「鬼子母神堂。中老日法の作。日蓮開眼の像也。本寺より伝来と云。世に入谷鬼子母神と称す」と記されています。

▶入谷駅のおすすめ賃貸物件はこちら

1659年に創建

1659年に創建された真源寺は、『入谷鬼子母神』という名で知られています。ことわざとして知られている『おそれ入谷の鬼子母神』という言葉は、真源寺が由来です。

真源寺の寺伝によると、ある大名の奥女中のできものが真源寺で行った願掛けで完治したことから、おそれ入谷の鬼子母神と言われるようになりました。現在では、雑司ケ谷の鬼子母神、千葉・下総中山の鬼子母神と並んで「江戸三大鬼子母神」の一つとされているほか、『下谷七福神』としても有名です。

真源寺は、七福神の一員である『福禄寿』が祀られる寺院です。福禄寿は、長寿や商売繫盛といったご利益があるとされています。

入谷エリアの有名スポット

入谷エリアは、寺院がたくさんあるため、寺院巡りが有名です。下谷・根岸・鶯谷駅周辺をまわる寺院コースは特に人気を誇っています。

何十社もの寺院があるコース内でも、真源寺は参拝者がこぞって訪れる人気寺院のひとつです。入谷鬼子母神や入谷朝顔まつりなど、真源寺にはさまざまな魅力があります。

真源寺といえば入谷鬼子母神

真源寺は、『入谷鬼子母神』という名でも知られています。具体的に、入谷鬼子母神とはどのようなものなのか、詳しく見ていきましょう。

▶台東区のおすすめ賃貸物件はこちら

入谷鬼子母神とは

入谷鬼子母神とは、1659年の真源寺創建時、静岡県沼津にある大本山光長寺に勧請していた一寸八分の御木像のことです。日融は、鬼子母神を持って現在の地に真源寺を建立しました。

鬼子母神は凶暴で、人間の子どもをさらって食べていました。お釈迦様が鬼子母神の子どもを隠し、子どもを失う悲しみを教えたことで改心し、安産と子育ての神となったと伝えられています。

安産・子育て祈願に

真源寺は、安産や子育てのご利益があることで有名です。他にも縁結びや家内安全などのご利益もあるとされています。

境内では心身の健康を意味する『身體健全』と記された健康祈願や子授けなどのお守りが販売され、カップルや夫婦に人気です。お守りを購入時には、効果をより高めるため火打ち石を打ってお経を唱えながら渡してくれます。

また、真源寺では御朱印も有名です。真源寺の御朱印は、墨書きで『入谷鬼子母尊神』と書かれ、『入谷鬼子母神』『入谷真源寺』『おそれ入谷の鬼子母神』の3種類の御朱印が押されています。

夏の風物詩である朝顔市も開催

真源寺では、毎年七夕前後に『入谷朝顔まつり』が開催されています。約40万人が訪れる、入谷の夏の風物詩です。

江戸時代から続く祭り

『朝顔市』は、江戸時代後期に始まったとされる祭りです。入谷にある数軒の植木屋が境内で朝顔のできを自慢し合ったことをきっかけに始まった朝顔市は、現在では『入谷朝顔まつり』と呼ばれ、2020年で72周年を迎えます。

約60もの朝顔業者による美しい朝顔や露店が立ち並び、毎年交通規制がなされるほどの人気イベントです。

朝顔まつり開催時には、真源寺で期間限定のお守りが販売されます。『身体安全・御守・入谷鬼子母神』と記され、かわいい朝顔の造花がついたお守りです。

家族で訪れてみては

真源寺は、安産祈願や子育て祈願だけではなく、健康祈願のご利益もある寺院です。入谷エリアでは外すことはできない人気スポットのため、ぜひ家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

  • 施設名:真源寺
  • 連絡先:03-3841-1800
  • 住所:東京都台東区下谷1-12-16
  • アクセス:東京メトロ日比谷線『入谷駅』徒歩3分

▶入谷駅のおすすめ賃貸物件はこちら

関連店舗:
ソレイユ上野店

この記事を書いたライター

アエラスグループ コラム編集部☆

アエラスグループ コラム編集部☆です。

アエラスグループの店舗で扱う「主要な駅・エリア」を中心に、様々な情報をご提供いたします。

『この駅って、一人暮らしに向いてるのかな…?』
『このエリアの、おススメ不動産屋さんを知りたい!』
『この駅の、相場や治安を知りたい!』
『このエリアの、周辺施設やお店情報を知りたい!』

などなど、駅・エリア周辺に関する皆様の様々な声にお応えすべく、役立つ情報を発信していきます。

駅ごとのおすすめスポット(商店街・公園・ショッピングモール・歴史的建造物・等々)をまとめた記事も掲載しています。是非チェックしてみてください!

よろしくお願いします!

地域の関連記事

おすすめの賃貸マンション・アパート

直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ

  • ソレイユ五反田店

    • TEL: 03-5792-5770
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都品川区東五反田5丁目27−10 野村ビル 9階A号室

    店長:中矢 叔希
    店長:
    中矢 叔希
    なかや よしき
    店舗詳細へ
  • アエラス川口店

    • TEL: 048-250-0588
    • 営業時間: 10:00~19:00

    埼玉県川口市栄町3丁目8−4 イソベビル 2階

    店長:山野 潤
    店長:
    山野 潤
    やまの じゅん
    店舗詳細へ
  • アエラス巣鴨店

    • TEL: 03-5980-6233
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都豊島区巣鴨2丁目5−4 巣鴨会館ビル 3階

    店長:伊藤 久
    店長:
    伊藤 久
    いとう ひさし
    店舗詳細へ
  • アエラス調布店

    • TEL: 042-444-7780
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都調布市布田1丁目43−3 オリエントマンション 108号室

    店長:小島 秀則
    店長:
    小島 秀則
    こじま ひでのり
    店舗詳細へ
  • アエラス所沢店(予定)

    • TEL: 00-0000-0000
    • 営業時間: 10:00~19:00

    埼玉県所沢市日吉町11−20 フジビル 6階

    店長:本村 宣博
    店長:
    本村 宣博
    もとむら のぶひろ
    店舗詳細へ