地域 投稿日:2020.04.23/更新日:2021.09.10

新三郷駅 ららぽーと新三郷は家族で楽しめる場所。設備や店舗は?

JR新三郷駅に直結した『JRららぽーと新三郷』は、グルメスポットやショッピングスポットを多数備えた大型商業施設です。子連れにやさしいサービスや設備が整っており、休日は多くのファミリーでにぎわいます。施設の特徴を紹介します。

ららぽーと新三郷とは

『ららぽーと新三郷』は、埼玉県三郷市新三郷ららシティにある大型のショッピングモールで、三井不動産商業マネジメント株式会社が運営を手掛けています。

▶新三郷駅のおすすめ賃貸物件はこちら

駅直結の大型商業施設

ららぽーと新三郷は、JR新三郷駅に直結した大型商業施設です。

駅前には住居ゾーンと商業ゾーンを融合させた『新三郷ららシティ』という複合都市が広がっており、ららぽーと新三郷はららシティにおける『商業ゾーン』の中核にあたります。

屋外型モールと屋内型モールの二つのエリアから成り、屋内型モールにはショッピング・グルメ・エンターテインメントなどの多彩な施設が集結しています。終日無料の駐車場が2700台分あるため、遠方から訪れる人も利用しやすいでしょう。

モール内には、ロッカー・喫煙室・ATM・オストメイト対応トイレ・授乳室などが完備されています。

どんなお店がある?

ららぽーと新三郷は地上2階建てで、各フロアには専門店やアミューズメント施設、レストランなどがバランスよく配置されています。

ファッション、ファッション雑貨

ららぽーと新三郷で店舗数が最も多いのが『ファッション』と『ファッション雑貨』です。2フロアにある店舗のうちの半数を占めており、特にレディースが充実しています。

人気のファストファッションのほか、20~30代の働く女性をターゲットにしたブランドや、メンズ・レディースともに充実したカジュアルブランドなど、ジャンルはさまざまです。

ジュエリー・カバン・シューズ・メガネなどの専門店も多く、洋服と合わせたトータルコーディネートもできるでしょう。キッズやベビー、ティーンズの専門店も4店舗ほどあります。

▶三郷市のおすすめ賃貸物件はこちら

ライフスタイル雑貨

1階はライフスタイル雑貨が多く、幅広い年代層の人が訪れます。化粧品・ペット用品・自転車・スマートフォングッズ・キッチン用品などの専門店のほか、ライフスタイル雑貨全般を扱う『大型ショップ』もあります。

インテリアなどの大きな買い物をする際は、いろいろな店舗に足を運び、比較・検討をするのが通常ですが、ららぽーと新三郷には知名度の高いインテリア専門店が1カ所にまとまっているため、あちこち移動する手間が省けるでしょう。

書店やドラッグストア、コンタクトレンズ店など、生活に密着した店舗もあり、ショッピングのついでに立ち寄れるため便利です。

フードコートやレストランなど

2階には、休憩やランチに気軽に使える『フードコート(みさとキッチン)』やゆっくり食事が楽しめる『レストラン』があります。

健康重視のビュッフェや海外に本店を持つ有名中華、ファミリーに人気の回転寿司など、多彩なジャンルのグルメスポットがそろいます。

1階の『食品館』の周辺にはファストフード店やカフェ、スイーツ店が多く、買い物の帰りなどに立ち寄りやすいです。

家族で楽しめる施設

ららぽーと新三郷は、休日になると多くのファミリーでにぎわいます。小さな子どもを連れた家族もショッピングが楽しめるように、モール内にはさまざまな工夫が施されています。

子ども連れに優しい設備

ららぽーと新三郷は、乳幼児や小さな子どもを連れたファミリーに優しい施設です。特に、子ども連れに向けたサポートが充実しており、館内にはおむつ替えができるベビー休憩室が複数設置されています。

また、1階には赤ちゃんから5歳児までが遊べる『キッズパーク』、フードコートの中には2種類の部屋を備えた『キッズルーム』があり、子どもが買い物に飽きてしまっても安心です。

多くの店舗はベビーカーや車椅子に対応した間取りで、一部のファッション専門店には、ベビーカーごと入れるフィッテイングルームが完備されています。

アミューズメント施設も

ららぽーと新三郷には、子どもや若い世代を中心にしたアミューズメント施設があります。

2階にはアトラクションが中心の『トーマスタウン』があり、機関車トーマスの世界にどっぷりと浸れます。

ボウリング・カラオケ・各種スポーツが楽しめる『ラウンドワンスタジアム』は明け方までの営業で、時間を気にせずに盛り上がれるでしょう。

『リトルプラネット』は、子どもの創造力を鍛えるための次世代型パークです。テクノロジーと遊びを融合した全く新しい仕掛けがあり、大人も一緒に楽しめるでしょう。

家族でのショッピングにも適した施設

ららぽーと新三郷は、小さな子ども連れのファミリーにやさしい施設です。フロアは車椅子やベビーカーでも楽に通れる広さがあり、休憩室や子どもの遊び場も充実しています。

駅直結で交通利便性が高く、普段のちょっとした買い物にも便利です。モール内には170近くの店舗があるため、フロアマップを確認しておきましょう。

  • 施設名:ららぽーと新三郷
  • 住所:埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1
  • 電話番号:048-950-1515
  • 営業時間:ショッピング・サービス10:00〜21:00
    • レストラン&カフェ11:00〜22:00
    • フードコート2F(みさとキッチン)11:00〜21:00
    • アミューズメント施設(ラウンドワン)月〜木 8:00~翌6:00 金・祝前8:00〜終日 土 24時間営業 日・祝日〜翌6:00
      *メダルゲームコーナーを含む一部アミューズメントコーナーは23:50まで(土・日・祝日の営業時間は朝6:00〜23:50まで)
  • 公式HP

▶新三郷駅のおすすめ賃貸物件はこちら

関連店舗:
アエラス新越谷店

この記事を書いたライター

アエラスグループ コラム編集部☆

アエラスグループ コラム編集部☆です。

アエラスグループの店舗で扱う「主要な駅・エリア」を中心に、様々な情報をご提供いたします。

『この駅って、一人暮らしに向いてるのかな…?』
『このエリアの、おススメ不動産屋さんを知りたい!』
『この駅の、相場や治安を知りたい!』
『このエリアの、周辺施設やお店情報を知りたい!』

などなど、駅・エリア周辺に関する皆様の様々な声にお応えすべく、役立つ情報を発信していきます。

駅ごとのおすすめスポット(商店街・公園・ショッピングモール・歴史的建造物・等々)をまとめた記事も掲載しています。是非チェックしてみてください!

よろしくお願いします!

地域の関連記事

おすすめの賃貸マンション・アパート

直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ

  • ソレイユ上野店

    • TEL: 03-5817-3344
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都台東区上野2丁目13−12 東洋ビル 6階

    店長:渡邊 太慶
    店長:
    渡邊 太慶
    わたなべ たいけい
    店舗詳細へ
  • アエラス錦糸町店

    • TEL: 03-5637-1155
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都墨田区錦糸3丁目4−10 東越ビル 6階

    店長:高原 大侑
    店長:
    高原 大侑
    たかはら だいゆう
    店舗詳細へ
  • アエラス所沢店(予定)

    • TEL: 00-0000-0000
    • 営業時間: 10:00~19:00

    埼玉県所沢市日吉町11−20 フジビル 6階

    店長:本村 宣博
    店長:
    本村 宣博
    もとむら のぶひろ
    店舗詳細へ
  • アエラス柏店

    • TEL: 04-7141-8131
    • 営業時間: 10:00~19:00

    千葉県柏市旭町1丁目1−1 K&Kビル 5階

    店長:望月 裕貴
    店長:
    望月 裕貴
    もちづき ゆうき
    店舗詳細へ
  • グランデ銀座店

    • TEL: 03-3569-0050
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都中央区銀座8丁目9−12 銀座リヨンビル 4階

    店長:大竹 泰範
    店長:
    大竹 泰範
    おおたけ やすのり
    店舗詳細へ