地域 投稿日:2020.04.06/更新日:2021.09.10

浅草橋駅 江戸城 浅草見附跡は三十六見附の一つ。明暦の大火も解説

JR浅草橋を降りて神田川に向かって歩いていくと、『浅草見附跡』があります。今では碑が立っているだけですが、江戸の歴史に興味がある人なら一度は訪れたい場所です。『浅草見附跡』とは何か、その歴史と、明暦の大火について解説します。

収入や審査のことが安心でも。すぐ借りられる部屋があるの?!

江戸城 浅草見附跡とは

現在皇居となっている場所は、かつては江戸城がありました。江戸城の一部は今でも皇居として使われ、このあたりの地名にも、江戸城の名残があります。今回紹介する浅草見附も、江戸城の一部だったのです。

▶浅草橋駅のおすすめ賃貸物件はこちら

現在は「浅草見附跡」の碑が建つのみ

浅草見附は、当時36ヵ所あった江戸城の門の一つで、現在は門はなく碑が立っているだけです。浅草橋のたもとにひっそりと建っており、足を止める人はそう多くはありません。

江戸城があった当時は見付門と呼ばれる警備施設があった場所で、外様大名や不審者を取り締まる際に使われていました。また浅草観音へ向かう通り道であったことから『浅草御門』と呼ばれることもあります。

そもそも見附(みつけ)とは

見附(みつけ)とは、江戸城を外敵から守るために設置された軍事施設の一種です。都内では赤坂見附や四谷見附などの地名から、当時をうかがい知ることができます。

浅草見附は江戸城三十六見附の一つ

浅草見附は、江戸城を囲うようにつくられた門の一つです。『江戸城三十六見附』とは、江戸城警備のために張り巡らされた36ヵ所の門のことです。ここに監視役を配置し、不審な動きが無いか常に監視が行われていました。

当時の江戸城は堀に囲まれており、堀の周りに見附を配置し、さらにまた堀を作ってそこにも見附を配置するなど、かなり厳重な警備体制を敷いていた為、江戸全体がまるで要塞のようになっていたのです。

▶台東区のおすすめ賃貸物件はこちら

武士が警備した浅草御門

浅草見附は、現在の浅草橋の付近に位置していた見附であったことから、主に奥州街道、日光街道に面する要衝として警備上重要な役割を担っていました。武士も配置されていた浅草見附を詳しく見ていきましょう。

江戸城の外堀を固める役割があった

浅草見附は、その位置から不審な人物をいち早く見つけるための最初の拠点でした。浅草見附を利用するのは主に町人で、将軍のような高い身分の人物が訪れることは滅多になかったようですが、江戸城の外堀を固めるために活用されたのです。

浅草見附と明暦の大火

明暦の大火は、通称振袖火事とも呼ばれ、1657年に2日間にわたって燃え続けた江戸時代の大火事です。若くして亡くなった『おきく』と言う商人の娘の振袖を本妙寺で焼いたことが火事のきっかけとされています。

多数の死者を出した火災

明暦の大火があった時、小伝馬町で牢奉行をしていた石出帯刀は、囚人たちを火事から逃すため釈放しました。しかしこの件を知らなかった門番は脱走兵と間違え、浅草見附の門を閉め切ってしまいます。

当時浅草見附は避難路としても使われていたので、ここに押し寄せた町民は逃げ場所を失い、多くの焼死者、溺死者を出してしまうのです。その数は実に2万3000人余りと言われています。明暦の大火全体でも死者は10万人と言われていますが、この数を見ても当時の火事のすさまじさがわかるでしょう。

明暦の大火では、川に飛び込んで溺死した町民も多かったため、これをきっかけに警備に重きを置いていた江戸も対策に乗り出し、避難経路として両国橋を架けることになりました。そして橋の側には、明暦の大火でなくなった人を供養するため回向院が建立されたのです。

江戸城の歴史を感じられる石碑

『浅草見附跡』は、東京が江戸と呼ばれていた頃を思わせてくれる場所です。明暦の大火での悲しい記憶も残っていますが、江戸が栄えていたころの記憶も残されています。歴史が好きな人にとって、この場所は興味を引く場所と言えるでしょう。

  • 浅草見附跡
  • 住所:東京都台東区浅草橋1丁目1
  • アクセス:JR浅草橋から徒歩2分

▶浅草橋駅のおすすめ賃貸物件はこちら

関連店舗:
ソレイユ神田店

この記事を書いたライター

アエラスグループ コラム編集部☆

アエラスグループ コラム編集部☆です。

アエラスグループの店舗で扱う「主要な駅・エリア」を中心に、様々な情報をご提供いたします。

『この駅って、一人暮らしに向いてるのかな…?』
『このエリアの、おススメ不動産屋さんを知りたい!』
『この駅の、相場や治安を知りたい!』
『このエリアの、周辺施設やお店情報を知りたい!』

などなど、駅・エリア周辺に関する皆様の様々な声にお応えすべく、役立つ情報を発信していきます。

駅ごとのおすすめスポット(商店街・公園・ショッピングモール・歴史的建造物・等々)をまとめた記事も掲載しています。是非チェックしてみてください!

よろしくお願いします!

地域の関連記事

おすすめの賃貸マンション・アパート

直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ

  • アエラス葛西店

    • TEL: 03-5675-7605
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都江戸川区東葛西6丁目2−10 モリビル 5階

    店長:飛田 浩希
    店長:
    飛田 浩希
    ひだ ひろき
    店舗詳細へ
  • アエラス川口店

    • TEL: 048-250-0588
    • 営業時間: 10:00~19:00

    埼玉県川口市栄町3丁目8−4 イソベビル 2階

    店長:山野 潤
    店長:
    山野 潤
    やまの じゅん
    店舗詳細へ
  • アエラス川崎店(予定)

    • TEL: 044-221-4180
    • 営業時間: 10:00~19:00

    神奈川県川崎市川崎区駅前本町11−1 パシフィックマークス川崎 8階

    店長:金杉 知明
    店長:
    金杉 知明
    かなすぎ ともあき
    店舗詳細へ
  • アエラス蒲田店

    • TEL: 03-5714-0541
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都大田区西蒲田7丁目48−8 ルミエール光 3階

    店長:加藤 雄貴
    店長:
    加藤 雄貴
    かとう ゆうき
    店舗詳細へ
  • アエラス大宮店

    • TEL: 048-650-1400
    • 営業時間: 10:00~19:00

    埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目92−7 ハイカラ堂ビル 5階

    店長:小山 俊一
    店長:
    小山 俊一
    こやま しゅんいち
    店舗詳細へ