總持寺(そうじじ)は、JR鶴見駅から徒歩約7分の場所にある曹洞宗(そうとうしゅう)の寺院です。参拝に訪れる前に、約700年に渡る歴史や、開祖・瑩山禅師(げいさんぜんし)について学んでおきましょう。總持寺の見どころとなる文化財や、禅の世界に親しみを持ってもらうための取り組みについても紹介します。
目次
總持寺は、正しくは『諸嶽山總持寺(しょがくさんそうじじ)』という、横浜市鶴見区にある曹洞宗の寺院です。この寺院の歴史をさかのぼってみましょう。
總持寺はもともとは、能登半島にあった『諸嶽観音堂(もろたけかんのんどう)』と呼ばれる真言律宗の寺院でした。1321年、夢のお告げに従って住職が瑩山禅師を招き、寺を譲ったと伝えられています。
その後、瑩山禅師は寺院の名称を總持寺と改め、もとの諸嶽観音堂にちなんで山号(さんごう)を諸嶽山と定めました。それから時は流れ1898年4月13日、總持寺は火事によってほぼ全焼してしまいます。
当時、日本の首都が京都から東京へ移っていたことから、教えをより多くの人に広めたいという願いのもと、3年後の1911年に現在の横浜市鶴見区へ移転することとなったのです。
瑩山禅師は曹洞宗を広めた第一人者として知られる、徳の高い僧侶です。現在の福井県越前市に生まれ、幼い頃から信心深かったことから『観音様の申し子』と呼ばれていました。
8歳になると「出家したい」という強い意志を持つようになり、道元禅師(どうげんぜんじ)の教えを継いだ水平寺で修行を始めます。ちなみに、道元禅師は中国から仏教の教えを日本に伝えた高名なお坊さんです。
諸国行脚の旅でさまざまな修行を積み知見を広めた瑩山禅師は、数多くの弟子に曹洞宗の教えを説くことにその生涯を捧げました。
總持寺の敷地面積は約15万坪あります。この広々とした境内では、『国登録文化財』として認定された数々の建造物や、『重要文化財』である肖像画などの宝物を観覧できます。
参道を歩いていくと、まず総門である『三松関(さんしょうかん)』が目に入るでしょう。三松関は、總持寺にある16件の国登録文化財の内の一つです。
また、お寺の重要な七つの建物を七堂伽藍(しちどうがらん)といいますが、その中心に据えられた『仏殿』には、本尊であるお釈迦様がまつられています。仏殿は、大雄宝殿(だいゆうほうでん)とも呼ばれます。
仏殿のほか、總持寺の七堂伽藍のうち『大僧堂』『香積台(こうしゃくだい)』も国登録文化財です。
宝蔵館『嫡々庵(てきてきあん)』では、重要文化財として登録されている總持寺の宝物を観覧しましょう。
五つの文化財のうち、三つは肖像画です。瑩山禅師のほか、前田利家の正室『まつ』や、お釈迦様の従兄弟ともいわれる『提婆達多(ダイバダッタ)』の姿が描かれています。
さらに、1年に1度だけ總持寺本堂の装飾に使われる『刺繍獅子吼文大法被(ししゅうししくもんおおはっぴ)』や、瑩山禅師直筆の書といわれる『観音堂縁起』も必見です。
なお、嫡々庵の開館時間は10~16時で、木・金曜日は休館日となっています。平日は完全予約制のため、観覧を希望する場合は1週間前までに予約を入れておきましょう。
参拝客が禅の世界に親しめるよう、總持寺ではさまざまな取り組みが行われています。總持寺や禅について知識を深められる、『諸堂拝観』と『参禅』について解説します。
修行僧の案内のもとで諸堂内の見学をしたいときは、諸堂拝観がおすすめです。所々で歴史的背景について解説してくれるので、より興味深い参拝ができるでしょう。
拝観スケジュールは1日5回、10・11・13・14・15時からそれぞれ1時間です。
参禅とは、座禅会に参加することです。月例参禅や暁天参禅は先着100名まで当日参加できます。より本格的な座禅を希望する人は、個人参禅や団体参禅に予約を入れておきましょう。
總持寺は、海の玄関口ともいわれる横浜駅からのアクセスもよいことから、国際的にも人気の高い禅寺です。価値ある文化財やまつられる仏さまも多く、十分な見応えがあります。
禅の世界にもう1歩踏み込んでみたいときは、諸堂拝観や参禅に申し込みましょう。参禅会の日程表はHPで確認できます。
この記事を書いたライター
アエラスグループ コラム編集部☆です。
アエラスグループの店舗で扱う「主要な駅・エリア」を中心に、様々な情報をご提供いたします。
『この駅って、一人暮らしに向いてるのかな…?』
『このエリアの、おススメ不動産屋さんを知りたい!』
『この駅の、相場や治安を知りたい!』
『このエリアの、周辺施設やお店情報を知りたい!』
などなど、駅・エリア周辺に関する皆様の様々な声にお応えすべく、役立つ情報を発信していきます。
駅ごとのおすすめスポット(商店街・公園・ショッピングモール・歴史的建造物・等々)をまとめた記事も掲載しています。是非チェックしてみてください!
よろしくお願いします!
地域の関連記事
おすすめの賃貸マンション・アパート
ワンルーム / 17.7m²
神奈川県川崎市多摩区栗谷3丁目10ー6
賃料:5.8万円
管理費:0.4万円
1K / 20.52m²
東京都日野市栄町2丁目30ー5
賃料:4万円
管理費:0.2万円
1LDK / 42.16m²
千葉県習志野市藤崎4丁目1ー48
賃料:8.5万円
管理費:0.5万円
2LDK / 48m²
神奈川県相模原市中央区上矢部1丁目14ー22
賃料:8.8万円
管理費:0.4万円
1K / 25.5m²
東京都品川区大井6丁目21ー11
賃料:12.6万円
管理費:0.6万円
1LDK / 57.13m²
東京都目黒区下目黒2丁目2ー2
賃料:31.8万円
管理費:-
キーワードで
記事を検索
不動産賃貸情報コラムのおすすめ記事
カテゴリ一覧
人気のタグ
おすすめの賃貸物件
高級賃貸専門スタッフが現地【お待合わせ】にてご案内。初期費用分割可能(クレジットカ...
物件詳細へ直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ
アエラス船橋店
千葉県船橋市本町5丁目3−3 大野ビル 3階A号室
アエラス荻窪店
東京都杉並区天沼3丁目3−7 荻窪駅前第24大京ビル 6階
ソレイユ新宿店
東京都新宿区新宿3丁目22−11 RSビル 7階S号室
アエラス南浦和店
埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目35−8 サンライト南浦和3番館 1階
アエラス御茶ノ水店
東京都千代田区神田駿河台2丁目3−5 お茶の水CRビル 7階