住みたい街ランキングで常に上位にランクインする吉祥寺駅。駅周辺には、駅ビルからショッピングモール、商店街から映画館まであります。また、井の頭公園もあるので、都心でありながら自然にも触れられる環境です。 そんなすべてが揃っているといえる吉祥寺駅の中でも、特別な雰囲気を持っているのが「ハモニカ横丁」です。新しさと古さの雰囲気を併せ持った商店街。地元民から愛され、観光客にも人気の吉祥寺のシンボルといえるスポットです。
吉祥寺駅の台所ハモニカ横丁、通称「ハモニカ横丁」。吉祥寺駅を出てすぐの細い路地にあり、飲食店をはじめ、洋服屋、眼鏡店、魚屋など100軒近くがひしめく商店街です。ハモニカ横丁は1940年代後期に、第二次世界大戦の影響で荒れ果てた吉祥寺駅前にできた闇市がルーツといわれています。
また、名前は楽器のハモニカが由来とされています。昭和37年に、武蔵野市に在住していた作家の亀井勝一郎氏が、市政講座で小さな店がぎっしり並ぶ様子が、まるでハモニカの吹き口のようだと、喩えたことがはじまりです。
古き良き武蔵野の面影が残っているおり、昭和のレトロな雰囲気を楽しめる商店街。昭和からのれんを守る店だけでなく、若者向けのカフェもあり、新しいものと古いものが共存する街のハモニカ横丁は、吉祥寺駅のシンボルのひとつです。
昭和の懐かしい雰囲気を楽しめるハモニカ横丁は、地元民に愛され観光客にも人気のスポットです。仲見世通りや中央通り、のれん小路などの5つの通りで構成される商店街には、100近くの店舗があります。中でも飲み屋やカフェなどの飲食店が多く、朝から夜まで多くの人でにぎわっています。
気軽に入れる立ち飲み店も多いので、仕事帰りにふらっと立ち寄れるのが魅力です。また、食べ歩きにも最適なスポットなので、デートでも楽しめます。また、ハモニカ横丁の中西部に位置するのれん小路は、夜に飲むときには最適な通りです。
昼間は営業している店がほとんどなく、シャッター通りともいわれ立ち寄る人は少ないです。しかし、夜は一転して飲み屋街に変わり、多くの人でにぎわいます。
ハモニカ横丁の看板といわれているのが、中央通りにある「ハモニカキッチン」です。店内は、アジアンテイストな落ち着く雰囲気で、ランチタイムには1000円(税別)でバイキングが楽しめます。
昭和の雰囲気が残る商店街からは、和の印象を抱くこともありますが、「ビアホール ミュンヘン」や「カフェ モスクワ」など、洋食が楽しめるお店も多くあります。
ハモニカ横丁からもダイヤ街からも入れる「ビアホール ミュンヘン」では、豊富なドイツビールやドイツ料理を代表する家庭料理、アイスバインが楽しめます。お昼には、ランチバイキングを1,100円(税別)とリーズナブルな価格で、充実した料理を堪能できるお店です。
また「カフェ モスクワ」は、中央通りを奥に入って右手にある、おしゃれなカフェ&ダイニングバー。低価格で充実したランチが楽しめると、評判のお店です。店内はおしゃれな雰囲気で、大人な空間を演出しています。
ワインを楽しめるダイニングバーでありながら、ランチタイムには食べ放題で、ピザやパスタ、サラダなどを堪能できます。名前は「カフェ モスクワ」ですが、スペンバルをイメージしているのも特徴のお店。1階はスタンディング、2階はテーブル席、3階はテラス席になっていて好みのスタイルに応じて飲み方を選択できます。
3階のテラス席で飲むワインは格別です。
住みたい街ランキング常連の吉祥寺駅において、シンボルのひとつである「吉祥寺のハモニカ横丁」。昭和のレトロな雰囲気と、和洋問わず食を楽しめるのが魅力のスポット。第二次世界大戦時にできた闇市がルーツなので、昭和の面影があり、その雰囲気を楽しめます。
飲み屋やカフェなど飲食店が充実しているため、飲み会や食べ歩きなどさまざまな楽しみ方ができるでしょう。大勢で行くのはもちろん、一人で行っても堪能できるスポットです。
この記事を書いたライター
アエラスグループ コラム編集部★です。
アエラスグループの店舗で扱う「主要な駅・エリア」を中心に、様々な情報をご提供いたします。
『この駅って、一人暮らしに向いてるのかな…?』
『このエリアの、おススメ不動産屋さんを知りたい!』
『この駅の、相場や治安なんかを知りたい!』
『このエリアの、周辺施設やお店情報を知りたい!』
などなど、駅・エリア周辺に関するみなさまの様々なお声にお応えすべく、役立つ情報を発信していきます。
また、その駅にある有名な施設(商店街・公園・ショッピングモール・歴史的建造物・等々)を、スポットで、1500文字程度に短くまとめた記事も掲載しています。サクっと読める記事ですので、是非ともチェックしてみてください!
よろしくお願いします!
地域の関連記事
おすすめの賃貸マンション・アパート
1LDK / 42.37m²
東京都墨田区立花3丁目26ー19
賃料:10.3万円
管理費:0.33万円
ワンルーム / 16.2m²
神奈川県横浜市戸塚区吉田町1110ー18
賃料:4.3万円
管理費:0.2万円
1LDK / 43.58m²
東京都福生市大字熊川1001ー1
賃料:8.2万円
管理費:0.45万円
4LDK / 85.24m²
東京都中野区江原町3丁目37ー2
賃料:30万円
管理費:-
4LDK / 88.94m²
東京都板橋区加賀1丁目21ー1
賃料:34.5万円
管理費:-
1LDK / 40.04m²
東京都中央区東日本橋3丁目6ー16
賃料:16.8万円
管理費:-
キーワードで
記事を検索
不動産賃貸情報コラムのおすすめ記事
カテゴリ一覧
人気のタグ
おすすめの賃貸物件
直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ
アエラス学芸大学店
東京都目黒区鷹番2丁目20−10 Lスクエア学芸大学 4階
アエラス松戸店
千葉県松戸市松戸1286−2 エムクレスタ 1階
アエラス赤羽店
東京都北区赤羽南1丁目6−5 鈴木ビル 2階
アエラス大山店
東京都板橋区大山町31−2 松長ビル 3階
アエラス日暮里店
東京都荒川区東日暮里6丁目60−5 COCOSPACE日暮里 2階