地域 投稿日:2019.11.04/更新日:2021.09.10

隠れた人気エリア!駒込の住みやすさは?街の雰囲気や治安をチェック

引っ越しを考えている人におすすめの街が「駒込」です。山手線沿いのわりには家賃が安く、落ち着いていて住みやすいとして静かに注目を集めています。東京23区内ではかなりの穴場なので、本格的に検討している人もいるでしょう。そこで、ここでは引っ越しの際に気になる駒込の雰囲気や買い物環境、家賃相場について紹介します。

駒込の魅力は交通アクセスの良さ!

駒込駅にはJR山手線と東京メトロ南北線の2つの線路が通っています。何と言っても注目したいのは、山手線が通っていることです。東京駅までは17分で行けるため、新幹線にもすぐに乗ることができます。地方への出張や帰省が多い場合は大変便利です。そのほかの主要な駅へも、池袋駅へは7分、新宿駅へは16分、渋谷駅へは23分で到着します。しかも、ここに挙げた駅なら、どれも乗り換えの必要もありません。都内にある魅力的なスポットの数々に気軽に、スムーズに行くことができます。

▶駒込駅のおすすめ賃貸物件はこちら

また、山手線だけでなく、南北線が通っているのもポイントです。六本木一丁目駅や溜池山王駅で降りれば、六本木や赤坂に乗り換えなしで行くことができます。政治の中心である永田町や、出版社の多い飯田橋も南北線の駅なので、このような場所にオフィスがある人なら毎日の通勤も格段に楽になります。このように、主要駅へのアクセスがいいということも、駒込が隠れた人気エリアと言われている理由の1つです。

▶駒込駅のおすすめ一人暮らし向け賃貸物件はこちら

住みやすい?駅周辺の環境について

ここまで、駒込の交通アクセスの良さについて紹介しました。しかし、いくら交通が便利でも、やはり実際に住む地域の状況が第一だという人も多いでしょう。ここでは、そんな駒込駅周辺の環境について説明します。

▶豊島区のおすすめ賃貸物件はこちら

買い物に便利

駒込駅の周辺には商店街やスーパーがあり、買い物がしやすい環境です。例えば、毎日の食料品なら、24時間営業のスーパー「エネルギースーパーたじま駒込店」があります。24時間営業なので、仕事帰りはもちろん、夜中に小腹が空いた時もスーパーの豊富な品揃えの中で買い物をすることができます。ほかにも、「マルエツ 駒込中里一丁目店」や「トップパルケ 田端銀座店」なども、深夜まで開店しているスーパーです。

▶駒込駅のおすすめ女性向け賃貸物件はこちら

また、駒込駅から歩いて5分の場所に商店街があります。全長250メートル、店舗数は60店近くにものぼる、「霜降銀座商店街」です。八百屋やパン屋、生活雑貨店などが連なり、生活に必要なものはこの商店街だけでほとんど手に入ります。北欧雑貨やアンティークグッズをはじめとしたおしゃれな雑貨店などもあり、インテリアやファッションにこだわりたい女性も買い物に困りません。このように、遠くまで行かなくても、駅周辺だけで誰もが欲しい物を手に入れることができます。

治安が良い

駒込には女子高や女子大があるため、昼間は女性も多く行き交います。しかし、学生の帰宅時間以降の治安はどうなっているのか、気になる人も多いでしょう。駒込のある豊島区の治安は、23区内では平均的な部類に入ります。しかし、これは大きな繁華街である分どうしても治安が悪くなりがちな池袋などが、豊島区全体の平均を引き下げたうえでのデータです。

▶駒込駅のおすすめ学生向け賃貸物件はこちら

実際、豊島区の中でも駒込のある巣鴨エリアの事件発生件数は少なく、年推移でもここ数年は横ばい~やや減少傾向にあります。そのため、駒込の治安は23区の中でも良い方だと言えます。しかし、防犯対策は行うに越したことはありません。事件の傾向としては、空き巣や自転車の盗難が多くなっています。自転車は常に施錠を確認し、前かごには網をつけるようにしましょう。家の玄関や窓にもサムターン回し防止カバーや防犯フィルム・アラームなどの防犯グッズを取り付ければ万全です。

駒込の人気スポット

駒込には、お出かけに人気のスポットが数多くあります。代表としてまず挙げられるのが、駒込駅から徒歩4分の日本庭園、「六義園」です。江戸の二大庭園として数えられ、昭和13年に公園としてオープンした、由緒正しい日本庭園です。しだれ桜などの四季折々の木々が楽しめるとして、季節を問わず人気を集めています。駒込の庭園としてもう1つ有名なのが、「旧古河庭園」です。こちらは日本庭園だけでなく、洋風庭園も有しています。和風と洋風が並び、異世界のような空間が広がる観光スポットです。

▶駒込駅のおすすめファミリー向け賃貸物件はこちら

屋内の施設なら、「東急スポーツオアシス本駒込」があります。旧スポーツオアシス本駒込文京グリーンコート内にある施設で、スポーツやフィットネスが楽しめるスポットです。平日は23時まで営業しているほか、キッズスクールや中高年向け教室もあります。このように、誰が行っても楽しめる人気スポットが近くにあるため、駒込は子育てファミリーにも人気の高い街となっています。

気になる駒込の家賃相場

駒込駅から徒歩10分以内の家賃相場は次の通りです。単身向けの場合、ワンルームは約7万7千円、1Kなら約9万2千円となっています。

▶駒込駅のおすすめワンルーム賃貸物件はこちら

2人以上なら1DKは約11万9千円、1LDKは約13万8千円。ファミリーなら2DKで約12万8千円、2LDKは約19万6千円です。山手線沿線という人気エリアのため、都内の中ではどうしても家賃相場が高くなってしまう傾向にあります。

▶駒込駅のおすすめ1K賃貸物件はこちら

しかし、ほかの山手線内のエリアと比べた場合、駒込は安い部類に入ります。山手線沿線での家賃相場ランキングでは、物件が少なく対象外となった有楽町を除く28駅中、駒込は安い順で8位という高水準となりました。

▶駒込駅のおすすめ1DK賃貸物件はこちら

ワンルーム・1K・1DKの家賃の平均価格では、例えば五反田なら10.81万円、目黒なら11.69万円にもなります。しかし、駒込なら9.24万円なので、一人暮らしなら10万円以下で住むことが可能です。山手線内に住むことは一種のステータスだと考えている人もいる中、駒込ならそんな山手線沿線にお得に住むことができます。

▶駒込駅のおすすめ1LDK賃貸物件はこちら

駒込はファミリーや単身女性にぴったりのエリア

駒込は山手線が通っているため通勤やお出かけに便利で、さらに幅広い分野のお店が数多く並んでいます。そのうえ治安も良く、自然豊かなスポットもあるため子育てもしやすい環境です。以上の理由から、駒込はファミリーや単身女性にぴったりのエリアとなっています。引っ越しの際は、ぜひ駒込を検討してみてはいかがでしょうか。

駒込駅周辺の駅のおすすめ賃貸物件はこちら 田端駅 巣鴨駅 大塚駅 西ヶ原駅 本駒込駅 王子駅

関連店舗:
アエラス駒込店

この記事を書いたライター

SEO管理者

アエラスグループ コラム編集部です。

『はじめての一人暮らしで、なにからはじめればいいのかわからない…。』
『引っ越しは何度も経験しているけれど、次はもっと自分に合った物件を見つけたい!』
『無事に新生活がスタート!日々の生活に役立つ情報が知りたい。』

わたしたちは、そんなさまざまな思いを抱えるみなさまの声にお応えすべく、賃貸物件探しやお引っ越し、新居での役立つ情報などを発信していきます。

よろしくお願いします!

地域の関連記事

おすすめの賃貸マンション・アパート

直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ

  • アエラス吉祥寺店

    • TEL: 0422-23-8011
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−27 PAL吉 2階

    店長:伊藤 慎理
    店長:
    伊藤 慎理
    いとう しんり
    店舗詳細へ
  • アエラス船橋店

    • TEL: 047-411-0090
    • 営業時間: 10:00~19:00

    千葉県船橋市本町5丁目3−3 大野ビル 3階A号室

    店長:壇 直也
    店長:
    壇 直也
    だん なおや
    店舗詳細へ
  • アエラス所沢店(予定)

    • TEL: 00-0000-0000
    • 営業時間: 10:00~19:00

    埼玉県所沢市日吉町11−20 フジビル 6階

    店長:本村 宣博
    店長:
    本村 宣博
    もとむら のぶひろ
    店舗詳細へ
  • アエラス大宮店

    • TEL: 048-650-1400
    • 営業時間: 10:00~19:00

    埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目92−7 ハイカラ堂ビル 5階

    店長:小山 俊一
    店長:
    小山 俊一
    こやま しゅんいち
    店舗詳細へ
  • アエラス市川店

    • TEL: 047-325-6262
    • 営業時間: 10:00~19:00

    千葉県市川市市川南1丁目8−30 市川セレストビル 2階

    店長:金杉 知明
    店長:
    金杉 知明
    かなすぎ ともあき
    店舗詳細へ