地域 投稿日:2019.08.27/更新日:2021.09.10

中野に住みたい人必見!住みやすさの秘密を探ってみよう

引っ越しなどで中野に住みたいと思っても、中野がどんな街か知らなかったり住みやすいかわからなかったりすると、なかなか決められない人もいるかもしれません。引っ越しには費用もかかるため、住む場所は慎重に選びたいものです。そこで、ここでは中野の「家賃相場はどのくらいか」「どんな人におすすめか」など住みやすさについて解説します。

中野駅の周辺はどんな街?

中野駅周辺は、JR中央線と東京メトロ東西線の2路線が利用できます。新宿駅や東京駅には、乗り換えがなしでもいけるため、通勤通学に非常に便利です。また、新宿駅までの所要時間が約5分、池袋や渋谷までも15分以内でいけます。中野駅の周辺には、早朝から深夜まで営業しているスーパーが多く、帰宅時間が遅くなっても食料品や日常品には困ることはありません。周辺の商店街は、中野駅北口にサンモール商店街や中野ブロードウェイ、南口には南本口アーケードがあります。

駅周辺には、数多くの飲食店が立ち並び、リーズナブルでほとんどのジャンルのお店がありますので自炊しなくても生活しやすい街です。また、駅から徒歩圏内に中野区役所や総合病院もあり、さらには中野サンプラザや大学のキャンパスも点在していますので駅周辺は夜遅くまでにぎわい街灯も多い街となっています。学生をターゲットにしたお店や物件が数多くあるのも特徴の一つです。

▶中野駅のおすすめ賃貸物件はこちら

中野の家賃相場はどれくらい?

中野の家賃相場は、ワンルームで約7万円です。1Kでは8万円台半ば、1DKが10万円台半ばとなり1LDKは14万円台半ば、2Kになると9万円台半ば、2DKが12万円台前半、2LDKは約19万円。さらに、3LDKは約24万円です。JR中央線の周辺駅の相場と比べても大体同じ相場で、中野駅は中央特快や通勤快速が停車するため、これを考えると安いといえるかもしれません。

東京メトロ東西線の周辺駅と比べると、比較的相場は低めです。東西線で中野は、始発駅となり、快速も通勤快速も座って乗れるので、さらにお得な相場といえるでしょう。また、中野駅はバスの路線が24路線も通っており、駅から少し離れた場所ではさらに相場よりも安く借りられます。

▶中野駅のワンルームのおすすめ賃貸物件はこちら
▶中野駅の1Kのおすすめ賃貸物件はこちら
▶中野駅の1DKのおすすめ賃貸物件はこちら
▶中野駅の1LDKのおすすめ賃貸物件はこちら
▶中野駅の2DKのおすすめ賃貸物件はこちら
▶中野駅の2LDKのおすすめ賃貸物件はこちら

中野の住みやすさの秘密は2つある

中野駅周辺の特徴や家賃相場について紹介してきましたが、ここでは中野の住みやすさの秘密について紹介していきます。

アクセスの良さはトップクラス

中野の住みやすさの秘密として、まずはアクセスの良さがあります。中野駅は、JR中央線と東京メトロ東西線の2路線が利用できるため、東京都内のどこへ行くにも便利です。新宿を始め池袋や渋谷などの都心はもちろん、立川や八王子などの多摩地域へのアクセスも良好。また、乗り換えをすれば神奈川や千葉方面へのアクセスもできます。例えば、神奈川県の横浜にいく場合は中野駅から新宿に出て、新宿から湘南新宿ラインの逗子行きに乗ればいけます。

例えば、千葉方面の場合はJRの総武線1本で千葉駅までいけてしまうのです。さらに、中野駅には3社24路線のバスが通っていて、バス路線でいける場所へのアクセスにも便利です。物件を選ぶうえでも、相場より安いといわれる駅から離れたエリアからでも中野駅にアクセスがしやすいということで、中野のアクセスの良さは都内でもトップクラスといえるでしょう。

▶中野駅の学生向けおすすめ賃貸物件はこちら

駅周辺だけでほぼすべてが完結

前述したように、中野駅周辺には商店街が多くショッピングモールもあります。そのため、食料品を始め生活雑貨店やドラッグストア、衣服店に娯楽施設など、ありとあらゆるお店があることは大きなメリットです。スーパーマーケット1つにおいても、駅周辺には8店舗ありますし、飲食店においてはほとんどのジャンルの店が並び、リーズナブルなお店も数多くあります。また、駅から徒歩圏内には総合病院があり、町医者と呼ばれる内科や皮膚科、眼科に歯医者などの医療機関もありますので便利です。

さらに、駅のすぐ近くに区役所や金融機関もあるため、さまざまな手続きができます。そのため、中野に住むと生活のほぼすべてが中野駅周辺で完結できてしまいます。

どういう人におすすめ?

中野は1人暮らしの人はもちろん家族連れや高齢者がいる家庭など、あらゆる家族構成にとって便利な街です。ここからは、さらにどういう人におすすめかを紹介していきます。

▶中野区のおすすめ賃貸物件はこちら

交通の便の良さを重視する人

中野は、電車が2路線通りバスが24路線通っているため、交通の便の良さを重視する人にはおすすめの街です。都内全域どこにいくにも便利なため、通勤はもちろん買い物や病院、あらゆる手続きなどにも都合の良い街といえるでしょう。また、交通の便が良いということは、普段の通勤や買い物などだけでなく出張や旅行などにもメリットが大きいです。

例えば、東京駅や上野駅まで行く場合も新宿まで出て山手線で向かうことができます。また、羽田空港へ行く場合は、新宿に出て山手線で浜松町まで行き東京モノレール区間快速(羽田空港第2ビル行)で行くことが可能です。さらに、成田空港へは新宿から山手線で日暮里まで出て、京成成田スカイアクセスアクセス特急(成田空港行)、もしくは新宿からはリムジンバスも出ています。中野は、車を所有していない人や家庭でも買い物や、国内外の旅行にも不便のない暮らしができる街となっているのです。

▶中野駅の一人暮らし向けおすすめ賃貸物件はこちら
▶中野駅のファミリー向けおすすめ賃貸物件はこちら

夜遅くまでにぎわう街が好きな人

中野は、特に駅周辺が夜遅くまでにぎわう街です。そのため、多少騒々しくても夜遅くまで明るくてにぎやかな街が楽しいと感じられる人にはおすすめできます。人通りも多いので夜帰りが遅くなっても寂しくはありません。静かで落ち着いていることよりも道の明るさや人の目が行き届くことを重視している人にとっては、住みやすい街といえるでしょう。

また、女性の1人暮らしには夜遅くでも明るくにぎわっていることは防犯上良いかもしれません。女性が被害に遭う事件は、暗く人通りの少ない場所で多く起きています。万が一、帰りが遅くなっても明るく人の目があるということは、それだけで安心できる要素となるでしょう。

▶中野駅の女性向けおすすめ賃貸物件はこちら

交通アクセスの良さとにぎやかさが中野の魅力

中野は、都内でもトップクラスの交通アクセスと良さを誇っています。また、食料や生活用品などの買い物や外食、さらには病院へ足を運んだり公共の手続きを行ったりする場合にも、非常に便利な街です。昼間も夜もにぎわう街のため、にぎやかで明るく利便性の良い街が好みの場合は、中野で物件を探してみてはいかがでしょうか。

▶中野駅のおすすめ賃貸物件はこちら

中野駅周辺の駅のおすすめ賃貸物件はこちら 高円寺駅 阿佐ヶ谷駅 落合駅 高田馬場駅 早稲田駅 東中野駅

関連店舗:
アエラス中野店

この記事を書いたライター

SEO管理者

アエラスグループ コラム編集部です。

『はじめての一人暮らしで、なにからはじめればいいのかわからない…。』
『引っ越しは何度も経験しているけれど、次はもっと自分に合った物件を見つけたい!』
『無事に新生活がスタート!日々の生活に役立つ情報が知りたい。』

わたしたちは、そんなさまざまな思いを抱えるみなさまの声にお応えすべく、賃貸物件探しやお引っ越し、新居での役立つ情報などを発信していきます。

よろしくお願いします!

地域の関連記事

おすすめの賃貸マンション・アパート

直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ

  • アエラス王子店

    • TEL: 03-5902-9100
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都北区王子1丁目5−12 王子明和ビル 1階 2階 3階

    店長:岡嵜 正恭
    店長:
    岡嵜 正恭
    おかざき まさたか
    店舗詳細へ
  • ソレイユ上野店

    • TEL: 03-5817-3344
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都台東区上野2丁目13−12 東洋ビル 6階

    店長:渡邊 太慶
    店長:
    渡邊 太慶
    わたなべ たいけい
    店舗詳細へ
  • アエラス巣鴨店

    • TEL: 03-5980-6233
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都豊島区巣鴨2丁目5−4 巣鴨会館ビル 3階

    店長:伊藤 久
    店長:
    伊藤 久
    いとう ひさし
    店舗詳細へ
  • アエラス新小岩店

    • TEL: 03-5663-7533
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都葛飾区新小岩1丁目46−3 東栄ビル 6階

    店長:馬渕 拓哉
    店長:
    馬渕 拓哉
    まぶち たくや
    店舗詳細へ
  • グランデ池袋店

    • TEL: 03-5953-5222
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都豊島区東池袋4丁目25−12 サンシャイン・サイド 5階

    店長:鈴木 健一
    店長:
    鈴木 健一
    すずき けんいち
    店舗詳細へ