物件を探す際に、できるだけ職場の近くに住みたい、でもできるだけ住みやすい場所で家賃の負担も抑えたい、と考える人が多いようです。また、都内は家が狭く家賃が高いというイメージを持っている人も多いでしょう。しかし、東京23区でもエリアによって家賃がぐっとかわることをご存じでしょうか。ここでは、都内でも比較的家賃が安く、都心へのアクセスが便利な新小岩について紹介します。
東京都内の東部に位置し、北は埼玉県、東は千葉県に接する葛飾区。その南部、江戸川区と接する場所に位置するのが、新小岩です。工場への通勤を便利にするために造られた新小岩駅の開業とともに、駅周辺が発展してきました。当初はあまり利用客がいませんでしたが、現在では葛飾区内で一番乗車人数の多い駅にまで発展しています。それでは、具体的に新小岩がどんな町かを見ていきましょう。 交通の便や買物の便、家賃相場を中心に紹介します。
新小岩駅は、JR総武線と総武快速線が利用できます。東京駅まではJR総武線快速を利用して約13分です。新橋や品川へも乗り換えをせずにアクセスできます。新橋までは20分弱、品川までは約22分。アクセスの起点となるターミナル駅・新宿駅までも乗り換えをせずに約30分で到着が可能です。池袋や渋谷までは、1回乗り換えをして40分程度。上野へは1回乗り換えをして20分程度です。そのため、丸の内で働く人をはじめ、都内各所で働く人の通勤に便利でしょう。
また、千葉や横浜、横須賀などへも乗換が不要で簡単にアクセスできます。都営バスや京成バス、京成タウンバスなどのバス路線も充実しており、葛西方面や亀有方面、浅草方面などへのアクセスが可能です。新小岩駅は、仕事でもプライベートでもアクセスに便利な駅と言えるでしょう。
新小岩駅周辺は徒歩5分圏の商業施設が充実しており、生活に便利です。特に、コンビニやスーパー、ドラッグストアがたくさんあります。駅のどちら側にも24時間営業のスーパーや深夜まで営業しているスーパーなどがあり、仕事などで帰宅時間が遅い人でも安心、便利です。新小岩には飲食店も多く、一人暮らしや多忙な仕事などで普段自炊をしない人にも住みやすい町。チェーン店や居酒屋をはじめ、手ごろな価格でおいしい料理を提供するお店がたくさんあります。
また、新小岩は、古くからの商店街があり、下町人情も味わえる町です。レトロな雰囲気のお店や、個性的なお店もたくさんあります。休日に、商店街の隠れた名店を散策するのもよいでしょう。アーケードがある商店街は、雨の日の買い物にも便利です。駅周辺の商業施設や商店街で、日常生活で必要なものはたいていそろいます。アパレルや家電など、足りないもののショッピングには、総武線快速の隣駅・錦糸町を利用するのもよいでしょう。秋葉原も電車で15分圏内です。
新小岩は、東京23区内では比較的家賃が安いエリアです。新築かつ駅から徒歩1分~5分以内のマンションの家賃相場は、ワンルームで7.7万円、1LDKで 9.9万円。2LDKで11.4万円、5K以上で16.7万円です。築年数5年~10年、駅から徒歩5分~10分のマンションの家賃相場は、ワンルームで7.2万円、1LDKで9.4万円。2LDKで10.9万円、5K以上で16.2万円です。
近隣駅の家賃相場と比較すると、新小岩の家賃相場7.2万円に対し、JR総武線の東京寄りの隣駅・平井の家賃相場は7.2万円、その先の亀戸は8.1万円、千葉寄りの隣駅・小岩は7.0万円。総武線快速の隣駅・錦糸町は8.8万円、千葉側の隣駅・市川では6.7万円です。都内のJR総武線快速の駅で家賃相場が高いのは、東京や新日本橋。1LDKのマンションで比較すると、新小岩は8.4万円、東京は13.1万円、新日本橋は14.7万円です。ワンルームマンションでは、新小岩が6.3万円、新日本橋が7.7万円、東京が10.3万円となります。
都心に近づくほど家賃相場は高くなる傾向がありますが、物件が駅から遠かったり電車のアクセスが不便だったりする場合もあります。地名だけでなく、物件の広さや駅からの距離、築年数やトータルの通勤時間なども比較して物件を選ぶとよいでしょう。
▶新小岩駅のワンルームのおすすめ賃貸物件はこちら
▶新小岩駅の1LDKのおすすめ賃貸物件はこちら
▶新小岩駅の2LDKのおすすめ賃貸物件はこちら
物件を選ぶ際には、治安や地域の雰囲気も知っておくとよいでしょう。家賃の安さや交通の便の良さに加えて、住みやすさを確認する必要があります。新小岩駅の南側は繁華街で人が多く、にぎやかな印象のエリアです。駅前には飲食店や娯楽施設が入ったビルが建ち並び、大きな商店街もあります。住宅街には、一戸建てや単身者用のアパート、低層マンションなどが多いです。
一方、駅の北側は落ち着いた印象で、駅から少し離れたエリアには静かな住宅街が広がっています。比較的治安が落ち着いており、家族や女性の一人暮らしにも向いているでしょう。治安が気になるなら、その物件のセキュリティ対策や、駅から物件までの道のりを一度確認しておくと安心です。実際に夜に歩いてみて、人通りや街灯を確認するのもよいかもしれません。
駅北側の住宅街では大型マンションや高層マンションも増えており、家族構成や生活スタイルに合わせた物件が選べます。新しくきれいな物件を探しているなら、新小岩公園周辺を探すとよいでしょう。近くには川もあり、自然も楽しめます。新小岩公園は、ジョギングやウォーキングをしたり、春には花見を楽しんだりするのにもぴったりな公園です。
物件の条件や特徴は千差万別。生活スタイルや住居に求めるニーズ、好みも1人ひとり異なります。そのため、後悔しない物件選びをするには、譲れない条件をピックアップしておき、優先順位を決めておくことが大切です。周辺環境や家賃以外の諸経費、バス・トイレなどの物件の設備もしっかり見て確認しておきましょう。
▶新小岩駅の一人暮らし向けおすすめ賃貸物件はこちら
▶新小岩駅のファミリー向けおすすめ賃貸物件はこちら
新小岩駅の周辺は東京都内でも比較的家賃が安く、都心へのアクセスにも便利なエリアです。商業施設がたくさんあり生活に便利な町で、古くからの商店街では下町の雰囲気も味わえます。下町人情の町「新小岩」で条件や予算、住みやすさなど、自分に合った物件を見つけるには、ぜひ地域に詳しい地元の不動産会社に相談してみてください。
新小岩駅周辺の駅のおすすめ賃貸物件はこちら 小岩駅 本八幡駅 平井駅 亀戸駅 馬喰町駅 錦糸町駅 市川駅 船橋駅 津田沼駅
この記事を書いたライター
アエラスグループ コラム編集部です。
『はじめての一人暮らしで、なにからはじめればいいのかわからない…。』
『引っ越しは何度も経験しているけれど、次はもっと自分に合った物件を見つけたい!』
『無事に新生活がスタート!日々の生活に役立つ情報が知りたい。』
わたしたちは、そんなさまざまな思いを抱えるみなさまの声にお応えすべく、賃貸物件探しやお引っ越し、新居での役立つ情報などを発信していきます。
よろしくお願いします!
地域の関連記事
おすすめの賃貸マンション・アパート
ワンルーム / 11.26m²
千葉県市川市大洲4丁目4ー14
賃料:4万円
管理費:-
2DK / 49.09m²
東京都板橋区高島平8丁目8ー4
賃料:9万円
管理費:0.5万円
1K / 21.6m²
東京都大田区仲池上2丁目30ー3
賃料:6.8万円
管理費:0.5万円
4DK / 61.3m²
東京都江戸川区小松川4丁目78ー4
賃料:10.9万円
管理費:-
1LDK / 31.68m²
東京都江東区枝川1丁目14ー10
賃料:14.7万円
管理費:1万円
1K / 20.12m²
千葉県松戸市二ツ木1719ー2
賃料:5.35万円
管理費:0.3万円
キーワードで
記事を検索
不動産賃貸情報コラムのおすすめ記事
カテゴリ一覧
人気のタグ
おすすめの賃貸物件
直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ
アエラス船橋店
千葉県船橋市本町5丁目3−3 大野ビル 3階A号室
アエラス荻窪店
東京都杉並区天沼3丁目3−7 荻窪駅前第24大京ビル 6階
ソレイユ新宿店
東京都新宿区新宿3丁目22−11 RSビル 7階S号室
アエラス南浦和店
埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目35−8 サンライト南浦和3番館 1階
アエラス御茶ノ水店
東京都千代田区神田駿河台2丁目3−5 お茶の水CRビル 7階