地域 投稿日:2019.05.11/更新日:2021.09.10

何を基準に物件を選ぶ?東京都内の住みたい駅ランキング

東京都内で生活したいと思っていても、エリアが広すぎてなかなか駅を絞れないという人は多く見られます。通勤通学に便利な駅やおしゃれで人気のある駅は賃料が高く、手が届かないということも少なくありません。賃貸物件探しの際には、自分にとって欠かせない基準をきちんと定めることで効率よく物件を見つけることができます。こちらの記事では、物件探しの際に重視するポイント別に、東京都内の住みたい駅ランキングを紹介します。

女性が一人暮らししやすい駅3選

女性が一人暮らしをする場合、治安の良さや駅の周辺環境、雰囲気などを重視する人が多く見られます。ここでは、女性が一人暮らししやすい駅を3つ紹介します。

1位:護国寺駅

女性が一人暮らししやすい場所としては「治安の良さ」が挙げられます。護国寺駅周辺は家賃相場が安いにもかかわらず、治安の良さが魅力的なエリアとなっています。駅前は大手出版社などもあるオフィス街となっていて、歴史を感じさせる落ち着いた古い街並みであるのも女性には安心です。都心の池袋までも東京メトロ有楽町線で4分という立地でありながら家賃が安いのも、穴場的エリアといわれる理由となっています。また、都営バスや日立自動車交通(B-ぐる)が運行しているなど、交通アクセスの良さは見逃せません。

▶護国寺駅のおすすめ賃貸物件はこちら

2位:江古田駅

武蔵野音大などがある江古田駅周辺は、古くから学生街として知られています。学生が多く住んでいることから、駅近くの商店街は物価も安く、毎日の食費や生活費も抑えて生活することができます。江古田駅には西武池袋線が乗り入れており、池袋までは7分で行ける便利な立地にあるのもおすすめポイントです。また、関東バスや都営バス、国際興業バスと3路線のバス会社が乗り入れているので、どこへ行くにもアクセスの良さは折り紙付きです。治安の面でも犯罪が少なく、女性でも安心して一人暮らしをすることができます。

▶江古田駅のおすすめ賃貸物件はこちら

3位:阿佐ヶ谷駅

住みたい駅ランキング・女性が一人暮らししやすい駅で第3位に輝いたのは、ファミリー層も多く暮らす阿佐ヶ谷駅です。阿佐ヶ谷駅はJR中央快速で新宿まで9分と、通勤通学にも便利な場所にあります。阿佐ヶ谷駅の魅力は、なんといっても買い物環境が充実している点です。ファミリー層も多いので治安が良く、都心部よりも家賃や物価が安めなのも魅力となっています。

また、関東バスや都営バス、西武バス、京王バス東、杉並区コミュニティバス(すぎ丸)など多くのバス路線が乗り入れているため、電車が通っていないエリアへの移動も便利です。

▶阿佐ヶ谷駅のおすすめ賃貸物件はこちら

楽に通勤通学できる駅3選

毎朝の通勤通学ラッシュが耐えられないという人におすすめなのが始発駅を選ぶことです。ここでは、通勤通学が楽になる人気の始発駅を3つ紹介します。

1位:中野駅

住みたい駅ランキング・楽に通勤通学できる駅で1位に選ばれたのは中野駅です。中野駅を始発駅とする路線は2つ、東京メトロ東西線とJR中央総武線があります。どちらとも運転間隔が短く、東京メトロ東西線は2〜7分間隔、JR中央総武線は5~14分間隔で運行しています(ただし、中央総武線に関しては28分間隔が空く時間帯あり)。始発の上に運行間隔が短いとあって、東京23区内ではもっとも座りやすい駅の一つといわれています。

通勤通学は毎朝のことなので、座って乗車できるのは大変魅力的です。また、中央総武線各駅停車でも新宿まで7分、飯田橋まで19分、東西線では日本橋まで22分とアクセスの良さは抜群なので、勤務先がこれらの沿線にある人にはぴったりです。

▶中野駅のおすすめ賃貸物件はこちら

2位:西馬込駅

オフィス街として知られる新橋は都営浅草線沿線にあります。都営浅草線の始発駅を選ぶなら西駒込駅がおすすめです。都営浅草線は2〜8分間隔と運行間隔が短いので、朝の通勤通学ラッシュ時にも座ることができる可能性が高いのです。五反田へは8分、新橋へは22分、日本橋へは27分と、30分以内で到着できるのは魅力的です。一部泉岳寺で乗り換える必要がある場合もありますが、通勤通学にとても便利な駅として人気があります。西駒込駅周辺はとても落ち着いた住宅街で治安も良く、物価の安さも人気の理由となっています。

▶西馬込駅のおすすめ賃貸物件はこちら

3位:中目黒駅

おしゃれなお店も多く、若者にも人気の中目黒駅は、住みたい駅ランキング・楽に通勤通学できる駅で3位に選ばれました。中目黒駅は東京メトロ日比谷線の始発駅となり、六本木まで9分、銀座まで19分、秋葉原までは32分でアクセス可能です。運行間隔は2〜5分と短く、座って乗車できる確率が高いのが魅力的です。また、東急東横線も利用できるので、渋谷駅までは4分で行くことができます。平日は通勤通学に便利なうえ、週末は横浜方面へ遠出するのにもぴったりです。

▶中目黒駅のおすすめ賃貸物件はこちら

物価が安くて住みやすい駅3選

賃貸物件選びの条件として物価の安さを上げている人は少なくありません。毎日の食費や生活用品はなるべく安く選びたいものです。ここでは、物価が安くて住みやすい駅を3つ紹介します。

1位:北千住駅

住みたい駅ランキング・物価が安くて住みやすい駅1位に輝いた北千住駅。JR常磐線、東京メトロ日比谷線、東京メトロ千代田線、東武伊勢崎線、つくばエクスプレスが乗り入れている便利な北千住駅は、かつて宿場町として栄えた歴史のある場所です。駅直結の大型商業施設をはじめ、駅周辺には昔ながらの商店街も残る活気にあふれたスポットとなっており、買い物や飲食に困らないほど多くの店が点在しています。

常磐線で東京駅まで15分、日比谷線で銀座まで25分と、行き先に合わせて路線を使い分けることができるのは魅力です。また、日比谷線は始発駅となるので、通勤通学も楽にできると評判です。ターミナル駅にしては物価が安い、娯楽施設が充実しているなど、暮らしやすい駅となっています。

▶北千住駅のおすすめ賃貸物件はこちら

2位:三鷹駅

住みたい駅ランキング・物価が安くて住みやすい駅2位となったのは三鷹駅です。三鷹駅は賃貸物件が東京23区内より安く、5万円台の物件も少なくありません。駅周辺はきれいに整備されていて、地域密着型スーパーから大手スーパーまで数が多いため、価格競争が行われて物価が安いのも特徴です。JR中央快速線を利用すれば新宿までも15分で到着と、都心部へのアクセスが良いのも人気の理由となっています。

▶三鷹駅のおすすめ賃貸物件はこちら

3位:綾瀬駅

JR常磐線と東京メトロ千代田線の2路線が利用できる綾瀬駅は、23区内でありながら賃料がとても安いエリアとして知られています。駅周辺には昔から住んでいる地元の人が多く、治安が良いのが特徴です。駅から徒歩10分以内であっても家賃5万円台という物件が多いのは驚きです。駅周辺にはスーパーが多いのでとても便利なうえ、物価も安いので暮らしやすさは群を抜いています。静かな環境なので、落ち着いた生活がしたいという人にはおすすめです。

▶綾瀬駅のおすすめ賃貸物件はこちら

探せば見つかる住みやすい駅

東京都心は家賃の相場や物価が高いというイメージがありますが、住みやすい駅は実はたくさんあります。家賃や駅周辺の環境、駅への乗り入れ路線など自分なりの優先順位を定め、物件探しの前に条件をしっかりと洗い出してみましょう。ある程度条件やこだわりがはっきりすることで物件探しが楽になり、希望に近い物件が見つかるはずです。

関連店舗:
アエラス御茶ノ水店

この記事を書いたライター

SEO管理者

アエラスグループ コラム編集部です。

『はじめての一人暮らしで、なにからはじめればいいのかわからない…。』
『引っ越しは何度も経験しているけれど、次はもっと自分に合った物件を見つけたい!』
『無事に新生活がスタート!日々の生活に役立つ情報が知りたい。』

わたしたちは、そんなさまざまな思いを抱えるみなさまの声にお応えすべく、賃貸物件探しやお引っ越し、新居での役立つ情報などを発信していきます。

よろしくお願いします!

地域の関連記事

おすすめの賃貸マンション・アパート

直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ

  • ソレイユ上野店

    • TEL: 03-5817-3344
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都台東区上野2丁目13−12 東洋ビル 6階

    店長:渡邊 太慶
    店長:
    渡邊 太慶
    わたなべ たいけい
    店舗詳細へ
  • アエラス錦糸町店

    • TEL: 03-5637-1155
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都墨田区錦糸3丁目4−10 東越ビル 6階

    店長:高原 大侑
    店長:
    高原 大侑
    たかはら だいゆう
    店舗詳細へ
  • アエラス所沢店(予定)

    • TEL: 00-0000-0000
    • 営業時間: 10:00~19:00

    埼玉県所沢市日吉町11−20 フジビル 6階

    店長:本村 宣博
    店長:
    本村 宣博
    もとむら のぶひろ
    店舗詳細へ
  • アエラス柏店

    • TEL: 04-7141-8131
    • 営業時間: 10:00~19:00

    千葉県柏市旭町1丁目1−1 K&Kビル 5階

    店長:望月 裕貴
    店長:
    望月 裕貴
    もちづき ゆうき
    店舗詳細へ
  • グランデ銀座店

    • TEL: 03-3569-0050
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都中央区銀座8丁目9−12 銀座リヨンビル 4階

    店長:大竹 泰範
    店長:
    大竹 泰範
    おおたけ やすのり
    店舗詳細へ