日本に古くからある畳やふすま、障子などがある和室。この和室に洋風な家具やインテリアを合わせようと思っても、テイストが異なっているので合わないと考えている人もいます。好きな家具を置いておしゃれな部屋にしたくても、どのようにコーディネートすればいいのかわからない場合、諦めてしまう人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、和室をおしゃれに仕上げるための、具体的なコーディネート方法をいくつか紹介します。
目次
おしゃれな部屋にしたいと考えていても、和室があると置きたいインテリアや家具と合わないため諦めてしまう人も多くいます。
洋室用として販売されている家具はおしゃれで見栄えするものが多くあります。しかし、和室に合わせようとすると家具が部屋とうまくマッチせず、違和感を感じてしまいます。見た目のバランスも悪くなり、おしゃれに見えないと感じてしまう人が多い傾向にあります。
和室では畳が敷かれているので、重たい家具をおいてしまうとへこんでしまう恐れがあります。特にソファの場合、ソファの脚が畳に食い込んでしまって跡が残りやすくなります。そのため、ソファのように脚のある家具は置きにくくなっています。さらに、デザイン的にも和室にソファを置くとマッチしないと感じてしまう人が多くいます。
お部屋探しの 「不安」や「困った」...
解決できる不動産屋を今すぐチェック →
和室であっても、和モダンなテイストの部屋であればおしゃれになりやすいでしょう。
和モダンは日本らしいインテリアや家具に欧米なテイストをプラスしたスタイルで、和室をおしゃれに仕上げようとしている人に人気があるスタイルとなっています。自然が持っている素材の色合いをベースに落ち着いたトーンで仕上げることで和モダンな部屋になります。さらに、室内に置く家具は畳に座る文化を意識して背の低いタイプが使われます。木目のある家具や低めのテーブル・ソファ、座布団などを取り入れると和モダンなテイストに仕上がります。伝統的な素材に現代的なデザインの家具をうまく合わせていくことがコツです。
古くからある和室も和モダンテイストを取り入れることでハイセンスでおしゃれな部屋に変身します。例えば、和室に北欧テイストの家具を取り入れる北欧風和モダンは人気です。白いソファとカーペットに濃いブラウンのテーブルを設置するだけでも北欧風に仕上がります。
和モダンなテイストに仕上げていくには、まず洋風なチェアやソファも積極的に取り入れていくことが欠かせません。ただし、ポイントとしては直線的な家具を選ぶようにします。和室の障子やふすま、畳などはどれも直線で作られているものが多くなっています。そのため、これらの和風なテイストに合わせて、チェアやソファも直線的なものを取り入れるとマッチしやすくなります。
さらに、小物や飾り棚などは複雑なものを選ばず、シンプルなデザインを中心に設置すると、より和モダンらしいおしゃれな部屋にできます。また、取り入れる家具に関しては、色にも注意することが大切です。
部屋全体の色のバランスを取るには、家具の色は3色までにまとめるようにします。配色のバランスとして、部屋の中でも大きな面積を占める床や壁のベースカラーが70%程度、家具やカーテンなどのアソートカラーが25%程度、小さい置物や飾りなど差し色になるアクセントカラーが5%程度。
例えば、ベースとなる床(和室の場合は畳)はグリーン系、アソートカラーにはナチュラルカラーやブラウンを取り入れます。アクセントカラーに関しては少し思い切った色でも構わないので、好みの色を配置しましょう。このような配色にしておくと失敗しづらく、和モダンな部屋に仕上がります。
アジアンテイストな家具は和モダンテイストの部屋とも相性が良く、取り入れやすくなっています。具体的には、部屋の中でも目立ちやすいラグをアジアンテイストにすると、敷くだけでも部屋の雰囲気が明るくなります。特に、オレンジや赤などを使用したラグにすると、よりアジアンテイストな印象を強くすることが可能です。
また、カーテンにはすだれを取り入れてみましょう。アジアンテイストなすだれにはダークブラウンカラーのものがあり、取り入れるだけでリゾート風になります。さらに、カーテンの周辺に自然の素材感がある小物も取り入れると、よりおしゃれな空間に仕上げることができます。
お部屋探しの「問題」を解決できる不動産屋を今すぐチェック →
家具やカラーだけでなく、インテリアとして間接照明も取り入れてみましょう。間接照明があるだけで、部屋の中の温かみが増します。
間接照明であればどのようなデザインのものでも良いというわけではありません。和室にマッチした種類を選ぶことが大切です。その1つとして、和紙が貼られた間接照明があります。骨組みは木で作られ、周りに和紙が貼られた照明であれば和室にも合いやすくなっています。アンティークなデザインの照明であれば、ノスタルジックな雰囲気を出すことが可能です。自分の部屋のコンセプトに合った間接照明を取り入れて、よりおしゃれな部屋を作りましょう。
モロッカンランプはアイアンや真鍮などの素材とガラスで作られたランプです。ガラスにはカラフルなカラーが用いられている種類もあり、部屋のインテリアとしても人気があります。そんなモロッカンランプは畳とも相性が良く、飾るとエスニックなムードを出せます。部屋に差し色が足らないと感じたときに取り入れてみましょう。
和室であっても色や家具を選ぶことで、おしゃれな雰囲気に仕上げられます。さらに、和モダン風なインテリアを飾って気分を一新することも。おしゃれな部屋に住むには、まず物件選びから始めなければなりません。理想的な部屋を探す際は、賃貸物件情報の豊富なアエラスグループの利用を検討してみましょう。
この記事を書いたライター
アエラスグループ コラム編集部です。
『はじめての一人暮らしで、なにからはじめればいいのかわからない…。』
『引っ越しは何度も経験しているけれど、次はもっと自分に合った物件を見つけたい!』
『無事に新生活がスタート!日々の生活に役立つ情報が知りたい。』
わたしたちは、そんなさまざまな思いを抱えるみなさまの声にお応えすべく、賃貸物件探しやお引っ越し、新居での役立つ情報などを発信していきます。
よろしくお願いします!
お部屋探しの関連記事
おすすめの賃貸マンション・アパート
1K / 31.63m²
東京都豊島区池袋2丁目50ー4
賃料:13.8万円
管理費:0.8万円
ワンルーム / 18.6m²
神奈川県横浜市南区中村町1丁目58ー8
賃料:5.5万円
管理費:0.3万円
1LDK / 40.67m²
東京都大田区大森北2丁目4ー14
賃料:21.1万円
管理費:1.2万円
1K / 18m²
東京都町田市中町2丁目5ー11
賃料:5万円
管理費:0.2万円
ワンルーム / 14.6m²
東京都品川区東五反田4丁目6ー2
賃料:6.8万円
管理費:0.5万円
3DK / 55.05m²
埼玉県ふじみ野市大井2丁目8ー1
賃料:7.7万円
管理費:0.4万円
キーワードで
記事を検索
不動産賃貸情報コラムのおすすめ記事
カテゴリ一覧
人気のタグ
おすすめの賃貸物件
高級賃貸専門スタッフが現地【お待合わせ】にてご案内。初期費用分割可能(クレジットカ...
物件詳細へ高級賃貸専門スタッフが現地【お待合わせ】にてご案内。初期費用分割可能(クレジットカ...
物件詳細へ直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ
アエラス王子店
東京都北区王子1丁目5−12 王子明和ビル 1階 2階 3階
ソレイユ上野店
東京都台東区上野2丁目13−12 東洋ビル 6階
アエラス巣鴨店
東京都豊島区巣鴨2丁目5−4 巣鴨会館ビル 3階
アエラス新小岩店
東京都葛飾区新小岩1丁目46−3 東栄ビル 6階
グランデ池袋店
東京都豊島区東池袋4丁目25−12 サンシャイン・サイド 5階