お部屋探し 投稿日:2018.07.31/更新日:2021.09.10

宿命のライバル!ガスコンロ VS IHクッキングヒーター どっちがお得?

コンロだけでお部屋選びをすることはないと思いますが、もしも他の条件がほぼ同レベルの物件があり、違いはガスコンロかIHクッキングヒーターの差だった場合、ガスコンロがいいのか?IHクッキングヒーターがいいのか?悩みますね。そこで今回は、ガスコンロとIHクッキングヒーターでは、どちらの方がお得なのか?に迫ってみたいと思います。また、毎日使うコンロです。使い勝手なども気になるところ。合わせて、ガスコンロ、IHクッキングヒーターそれぞれのメリット・デメリットについても確認してみましょう。

ガスコンロとIHクッキングヒーターどっちがお得?

まずは、一番気になる料金から比較してみましょう。一口にガスといっても、ガスには、都市ガスとプロパンガスがあります。都市ガスとは、ガス管によりガスをお宅まで運ぶタイプであり、プロパンガスとは、ガスボンベをお宅の外に置きガスを供給するタイプです。つまり、お宅の外にガスボンベがなければ都市ガス、ガスボンベがあればプロパンガスということになります。

都市ガスとプロパンガスの料金の差は大きく、都市ガスとIHの電気料金はほぼ変わらないものの、プロパンガスだとガス料金の方がかなり高くなってしまうのが現実です。ただ、IHクッキングヒーターではなく、ラジエントヒーターや電気コンロの場合だと電気使用量が増えてしまいます。ガスの場合は、都市ガスかプロパンガスかにより、電気の場合は、調理器具によりかかる料金が変わるのです。

これらを料金の安い順に並べると、
都市ガスのコンロ=IHクッキングヒーター<ラジエントヒーター・電気コンロ<プロパンガスのコンロ
このような関係になります。

お部屋探しの 「不安」や「困った」...
解決できる不動産屋を今すぐチェック →

ガスコンロのメリット・デメリット

ガスコンロとIHクッキングヒーターを比較する上で、料金だけではなく、使い勝手や安全性なども考慮する必要がありますね。まずは、ガスコンロのメリット・デメリットから確認してみましょう。

ガスコンロのメリット

・調理器具を選ばない
ガスコンロの場合、IHクッキングヒーターと違い、使えない調理器具がありません。

・直火の方が料理がおいしい
直火の方が料理がおいしく感じます。実際の所、比較するのは難しいですが、料理店では、ほとんどのお店がガスコンロを使っていることを考えると、あながち間違いではない気がしますね。

・災害に強い
これはプロパンガスに限っての話ですが、災害時、電気・都市ガスは供給がストップしてしまうことがあります。しかし、プロパンガスなら、災害時にも使えるので安心です。

ガスコンロのデメリット

・供給エリアでないと都市ガスを選べない
都市ガスの場合、ガスの供給エリアが決まっています。供給エリア以外の地域では都市ガスを選ぶことができません。

・プロパンガスは高い
プロパンガスの料金は、都市ガスや電気料金に比べて高いです。

・安全性は電気に軍配が上がる
火をつけっぱなしによる事故の可能性や火傷、ガス漏れのリスクなど、電気に比べ、安全面に不安が残ります。
*新しいガスコンロだと、機種により、かなり安全性が向上しているようです。

・手入れが面倒
ガスコンロの場合、五徳などがあり、お手入れが面倒です。

お部屋探しの「問題」を解決できる不動産屋を今すぐチェック →

IHコンロのメリット・デメリット

ガスの場合、都市ガスとプロパンガスがあり、それぞれのメリット・デメリットがありますね。電気の方はどうでしょうか?続けて、IHクッキングヒーターのメリット・デメリットも確認してみましょう。

IHクッキングヒーターのメリット

・安全性に優れている
IHクッキングヒーター最大のメリットは安全性です。火傷、火事の心配が少ないです。

・お手入れがラク
出っ張りがないIHクッキングヒーターは、サッと拭けるので、お手入れがラクです。

IHクッキングヒーターのデメリット

・調理器具が限られる
IHクッキングヒーターの場合、IH対応の調理器具でなければ使えません。

・停電すると使えない
災害時はもちろん、何らかの原因で停電してしまうと、IHクッキングヒーターは使えません。

自炊の頻度や個人の好みによる

ガスコンロにもIHクッキングヒーターにも、それぞれメリット・デメリットがあります。自炊の頻度や料理へのこだわり方によって、意見が分かれるところでしょう。メリット・デメリットを考慮した上で、個人の好みに任せるのがいいかもしれませんね。

「入居審査」「初期費用」「連帯保証人」が不安...
解決できる不動産屋を今すぐチェック →

関連店舗:
アエラス王子店

この記事を書いたライター

HIROsun

以前、宅地建物取引士として、不動産会社に勤務しておりましたが、現在は、不動産収入とライターとしての執筆活動にて生計を立てております。お役に立てる情報を提供できるように頑張ってまいりますので、よろしくお願いします。

お部屋探しの関連記事

おすすめの賃貸マンション・アパート

直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ

  • アエラス吉祥寺店

    • TEL: 0422-23-8011
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11−27 PAL吉 2階

    店長:伊藤 慎理
    店長:
    伊藤 慎理
    いとう しんり
    店舗詳細へ
  • アエラス船橋店

    • TEL: 047-411-0090
    • 営業時間: 10:00~19:00

    千葉県船橋市本町5丁目3−3 大野ビル 3階A号室

    店長:壇 直也
    店長:
    壇 直也
    だん なおや
    店舗詳細へ
  • アエラス所沢店(予定)

    • TEL: 00-0000-0000
    • 営業時間: 10:00~19:00

    埼玉県所沢市日吉町11−20 フジビル 6階

    店長:本村 宣博
    店長:
    本村 宣博
    もとむら のぶひろ
    店舗詳細へ
  • アエラス大宮店

    • TEL: 048-650-1400
    • 営業時間: 10:00~19:00

    埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目92−7 ハイカラ堂ビル 5階

    店長:小山 俊一
    店長:
    小山 俊一
    こやま しゅんいち
    店舗詳細へ
  • アエラス市川店

    • TEL: 047-325-6262
    • 営業時間: 10:00~19:00

    千葉県市川市市川南1丁目8−30 市川セレストビル 2階

    店長:金杉 知明
    店長:
    金杉 知明
    かなすぎ ともあき
    店舗詳細へ