お部屋探し 投稿日:2018.06.20/更新日:2021.09.10

宅建士がおすすめ!座って通勤できる始発駅賃貸物件がお得な理由とは?

始発駅なら満員電車でも座れるので疲れません!

毎日の電車通勤、ほんの数十分でも電車で大変な思いをする事があります。そこで宅建士がおすすめするのは始発駅の賃貸物件です。始発駅だと座れるだけではなくどのようなメリットがあるのでしょうか?今回は、電車通勤も苦にならない始発駅にスポットを当ててみます。

始発駅賃貸物件のメリットを知ろう

大都市になればなるほど電車でのアクセスが便利になり、人気のある駅の近くは賃貸物件が多く家賃も高いです。
しかし、不動産知識がある人程、そういう場所は避け、あえて始発駅周辺に住むこともあります。
今回は、始発駅のメリットについてご紹介しましょう。

お部屋探しの 「不安」や「困った」...
解決できる不動産屋を今すぐチェック →

始発駅ならラッシュでも疲れない!

始発駅の賃貸物件の最大のメリットと言えば、朝のラッシュ時でも座れる可能性が高いという事です。

朝7時半から8時半の間は、通勤通学で電車が一番混雑する時間帯です。
満員電車になると乗車率200%越えというものもあり、電車1両辺りに300人もの人間がぎゅうぎゅうに詰め込まれます。
このような満員電車に乗ると、会社に着くまでに疲れてしまうという人も多いのではないでしょうか?

しかし、始発駅で座席に座ることができれば、満員電車でも楽々通勤することができます。
会社が少し離れた場所なら、仮眠を取ることもできますし、本を読んだりすることもでき、楽に移動できるだけではなく時間を有効に使う事が可能です。
そう考えると、少しくらい遠くても交通費が出るなら始発駅から通勤しようという人が少なくありません。
朝から座って通勤できれば、会社に着いてからの体力を温存できますね。

始発駅は賃貸物件が安くてお得?!

どこの都市でも同じという訳ではありませんが、便利が良く繁華街が近い駅周辺の賃貸物件より、始発駅の賃貸物件の方が賃料だとかなり安いです。
例えば、東京都内の始発駅だと中心部に比べ、ワンルームならば家賃が2万円から3万円ほど安くなります。
同じ賃料を出しても部屋が広かったりロフトが付いていたりすることもあるでしょう。
また、始発駅だと自然が周辺に残っているような場所も多く住みやすいです。

できれば、職場・学校まで乗り換えしなくて良い路線の始発駅を選ぶと良いでしょう。
例え最初に乗る電車で座れたとしても乗り換えで満員電車の場合、立つことになったら始発駅の意味が半減します。
乗り換えなしの始発駅を選べば間違いないです。

ついつい職場に近く交通の便が良い場所を選びがちですが、家賃が高い、電車が混雑して乗るのも大変というのなら、始発駅も考えた方が良いかもしれません。
会社・学校がどこにあるかも考慮しながら始発駅を選ぶと良いでしょう。

お部屋探しの「問題」を解決できる不動産屋を今すぐチェック →

座って通勤するメリットについて

始発駅から座って通勤するとさらに次のようなメリットを期待できます。

・座って通勤すると疲れない
・通勤時間をちょっとしたプライベートな時間に充てられる
・男性は痴漢と間違われにくい
・女性は痴漢被害が減る
・電車が揺れてもケガしにくい

このようなメリットが始発駅だと考えられます。
満員電車は人が押し込められトラブルになることも多いですが、始発駅から座ればこのようなトラブルにも遭う確率が低くなるでしょう。

特に長時間立って通勤することが多い人は、始発駅に引っ越すことで満員電車のストレスが緩和されるというメリットがあるのです。
朝、疲労がある状態で会社に着くのと、電車で一眠りしてスッキリした後に会社に着くのとでは雲泥の差があります。
通勤がストレスになっているようなら、始発駅周辺への引越しも一つの選択肢かもしれません。

東京都内なら赤羽、蒲田、吉祥寺などがおすすめの始発駅です。
住みたい街ランキングにも入っている地域であり、人気も高まっています。
会社・学校がどこにあるかも考慮しながら、通勤を楽にする始発駅を選ぶと良いでしょう。

宅建士がおすすめする始発駅まとめ

満員電車で通勤したくないという人の中には、朝活と言ってラッシュの1時間から2時間前に職場近くまで行き、様々な習い事をしたり、運動をされたりする方もいらっしゃいます。

しかし、ギリギリまで寝ていたいという人なら、満員電車でも座る事ができる始発駅がおすすめです。
始発駅でも電車が出るギリギリの時間に駅に着いたら最悪座れません。5分だけ早く行くようにすると良いでしょう。
そうすれば余裕もできますし座れる確率が更にアップします。
座って楽に通勤する事で朝からの疲労感が軽減され1日の仕事も全力でできるでしょう。

「入居審査」「初期費用」「連帯保証人」が不安...
解決できる不動産屋を今すぐチェック →

関連店舗:
ソレイユ上野店

この記事を書いたライター

hatarakiman

40代既婚の女性、宅建士の資格を持っています。
住宅展示場見学が趣味で、家を建てる前は毎週のように見学に行っていたことがあります。
宅建士の資格を取ったのも、不動産関係の仕事をしたいと考えたからです。
法律的な知識だけではなく、不動産を選ぶ皆さんと同じ目線で、不動産選びの参考になるような情報をご紹介したいです。
他にも、美術鑑賞・クラッシック音楽鑑賞(バッハ・チャイコフスキー)・旅行が好きで、楽器を吹き(SAX・トランペット)ドラクエを30年以上やっています。

お部屋探しの関連記事

おすすめの賃貸マンション・アパート

直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ

  • アエラス船橋店

    • TEL: 047-411-0090
    • 営業時間: 10:00~19:00

    千葉県船橋市本町5丁目3−3 大野ビル 3階A号室

    店長:壇 直也
    店長:
    壇 直也
    だん なおや
    店舗詳細へ
  • アエラス荻窪店

    • TEL: 03-5335-0262
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都杉並区天沼3丁目3−7 荻窪駅前第24大京ビル 6階

    店長:中西 健二
    店長:
    中西 健二
    なかにし けんじ
    店舗詳細へ
  • ソレイユ新宿店

    • TEL: 03-5369-2422
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都新宿区新宿3丁目22−11 RSビル 7階S号室

    店長:中井 功
    店長:
    中井 功
    なかい いさお
    店舗詳細へ
  • アエラス南浦和店

    • TEL: 048-811-1055
    • 営業時間: 10:00~19:00

    埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目35−8 サンライト南浦和3番館 1階

    店長:山内 健
    店長:
    山内 健
    やまうち たけし
    店舗詳細へ
  • アエラス御茶ノ水店

    • TEL: 03-5577-1001
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都千代田区神田駿河台2丁目3−5 お茶の水CRビル 7階

    店長:飯塚 宏侑
    店長:
    飯塚 宏侑
    いいづか ひろゆき
    店舗詳細へ