カップル・同棲 投稿日:2018.06.05/更新日:2021.09.10

新婚・同棲のカップルさんいらっしゃい!二人暮らしに適した間取り教えます!

いつも一緒にいたい…家賃を節約したいから…同棲スタート!または、結婚したから二人の住まいを!いずれにしても、二人暮らしは一人暮らしとは全く異なります。新婚でも、同棲でもずっと二人で生活するのです。お互いにストレスが溜まらない間取りを選ぶことが、これから始まる二人の将来のカギを握るといっても過言ではないでしょう。

二人暮らしだったら二部屋以上の間取りが必要です!

結論からいうと、二人暮らしだったら、二部屋以上の間取りが必要です。いつも一緒にいたいから一部屋で大丈夫!と考えるかもしれませんが、いくら愛し合っている二人でも、一部屋の間取りはお勧めできません。二人の将来のために、貯金の目標額があって、一時的に一部屋の間取りで我慢するというのならともかく、長い目で見ると、二部屋以上の間取りが必要です。

何故、二人暮らしには、二部屋以上の間取りが必要なのか?確認してみましょう。

お部屋探しの 「不安」や「困った」...
解決できる不動産屋を今すぐチェック →

二人暮らしには二部屋以上の間取りが必要な理由

いくら愛し合っている二人でも、二人で生活するからには、いろんな問題が生じます。短い間なら気にもならないちょっとした問題も、日常的に続けば、大きな問題になってしまうことが多々あるのです。ちょっとした問題を生まないためには、それぞれが時間を過ごせる空間が必要になります。だから二部屋以上の間取りが必要なのです。具体的に確認してみましょう。

二人の生活リズムが違う

二人の仕事が違えば、生活リズムが違うのも当然のこと。お互いに寝たい時間が違うのに、一部屋しかないのでは困りますね。相手に気をつかう、ストレスが溜まる原因になってしまうのです。

仕事や趣味のスペース、プライバシーが確保できる

家で仕事がしたい!趣味のスペースが欲しい!プライバシーを確保したい!自分だけの空間が欲しい理由は様々でしょう。愛していても、一人になれる空間は必要なんです。

ケンカした時に頭を冷やせる

"ケンカするほど仲がいい"といいますが、愛し合う二人でもケンカすることもあるでしょう。ケンカしているのに、ずっと一緒に過ごすのは気まずく疲れます。それぞれの部屋があれば、二人で常に顔を合わすことがなく、お互いに頭を冷やす時間が持てるでしょう。

お部屋探しの「問題」を解決できる不動産屋を今すぐチェック →

ズバリ!二人暮らしに最適な間取りは?

二部屋以上の間取りといっても、1DK・1LDK・2DK・2LDKといろいろあります。予算が許せば、3DK・3LDKもありますが、予算を考えて、今回は2LDKまでで比較してみましょう。それぞれの間取りの特徴・メリット・デメリットについて確認してみましょう。

1DKの特徴・メリット・デメリット

【特徴】
1DKの場合、ダイニングが生活空間、一部屋が寝室になるのが一般的です。常に二人一緒にいる可能性が高いでしょう。ケンカした時に一方がダイニングで寝ることは可能です。

【メリット】
・1DKの最大のメリットは家賃が安い
・狭い間取りなので、二人の密着度が高い

【デメリット】
・二部屋あるとはいえ、プライバシーは確保できない
・ケンカした時に部屋の格差ができてしまう
・ダイニングに寝るのはきつい

1LDKの特徴・メリット・デメリット

【特徴】
1LDKの場合も、リビングダイニングが生活空間、一部屋が寝室になるのが一般的です。ただ、1DKに比べ、生活空間に余裕が持てます。1DK同様、常に二人一緒にいる可能性が高いでしょう。

【メリット】
・いつも二人でいられる
・生活空間に余裕がある

【デメリット】
・1DKはもちろん、2DKよりも家賃が高い
・二部屋あるとはいえ、プライバシーは確保できない

2DKの特徴・メリット・デメリット

【特徴】
2DKの場合、ダイニングを生活空間、一部屋を寝室、一部屋を仕事部屋として使うなり、ダイニングを生活空間とし、残り二部屋をそれぞれの部屋とし、別々に寝るなど部屋の使い方の幅が広がります。

【メリット】
・1LDKよりも家賃が安い
・お互いのプライバシーが確保できる
・ケンカした時にも、それぞれの部屋が持てる

【デメリット】
・生活空間に余裕がない

2LDKの特徴・メリット・デメリット

【特徴】
2LDKの場合、2DK同様、部屋の使い方に幅があります。加えて、生活空間に余裕があります。

【メリット】
・お互いのライバシーが確保できる
・ケンカした時にも、それぞれの部屋が持てる
・生活空間に余裕がある

【デメリット】
・家賃が高い

使い勝手・家賃など総合的に考えましょう

新婚・同棲のカップルで暮らす住まいの間取りは、使い勝手・家賃・将来のことなど総合的に判断する必要があります。総合的に判断すると、部屋の使い方に幅があり、家賃が安い2DKがおすすめの間取りといえるでしょう。ただ、実際に住むのはお二人です。二人でよく話し合って決めましょうね。

「入居審査」「初期費用」「連帯保証人」が不安...
解決できる不動産屋を今すぐチェック →

関連店舗:
ソレイユ上野店

この記事を書いたライター

HIROsun

以前、宅地建物取引士として、不動産会社に勤務しておりましたが、現在は、不動産収入とライターとしての執筆活動にて生計を立てております。お役に立てる情報を提供できるように頑張ってまいりますので、よろしくお願いします。

カップル・同棲の関連記事

おすすめの賃貸マンション・アパート

直営100店舗!お問い合わせはお近くのアエラスグループへ

  • アエラス船橋店

    • TEL: 047-411-0090
    • 営業時間: 10:00~19:00

    千葉県船橋市本町5丁目3−3 大野ビル 3階A号室

    店長:壇 直也
    店長:
    壇 直也
    だん なおや
    店舗詳細へ
  • アエラス大宮店

    • TEL: 048-650-1400
    • 営業時間: 10:00~19:00

    埼玉県さいたま市大宮区大門町1丁目92−7 ハイカラ堂ビル 5階

    店長:小山 俊一
    店長:
    小山 俊一
    こやま しゅんいち
    店舗詳細へ
  • アエラス川口店

    • TEL: 048-250-0588
    • 営業時間: 10:00~19:00

    埼玉県川口市栄町3丁目8−4 イソベビル 2階

    店長:山野 潤
    店長:
    山野 潤
    やまの じゅん
    店舗詳細へ
  • アエラス葛西店

    • TEL: 03-5675-7605
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都江戸川区東葛西6丁目2−10 モリビル 5階

    店長:飛田 浩希
    店長:
    飛田 浩希
    ひだ ひろき
    店舗詳細へ
  • アエラス大山店

    • TEL: 03-5964-5586
    • 営業時間: 10:00~19:00

    東京都板橋区大山町31−2 松長ビル 3階

    店長:佐藤 圭介
    店長:
    佐藤 圭介
    さとう けいすけ
    店舗詳細へ